見出し画像

法人名、事業所名を決める

おはようございます!


絶賛独立準備中です。


法人名や事業所名の決め方を書く訳ではありませんので、それを望んでる方は他を検索してみて下さい。


日記のように書きたいと思います。


事業所名は決まってるんですが、法人名がまだ決まりません。


事業所名よりも広い意味を持たせたいと思っているんですが、なかなか決まらない。


ボツになったもの…


『アーガマ』


機動戦士ガンダムに出てくる母船(母艦)の名前です。

母船って人を乗せる、旅をする、目的に向かって進む、という感じでしっくりくるんですよね。

そして、アーガマとは、伝承とか仏教の経典のことで、会社に今まで教えてもらったことを引き継ぐという意味でもいい感じなので、かなり前から候補としてあった名前です。


でも実際設立を目の前にしてみると…


これから従業員を増やしていこうとなった時に

『ガンダム…!?』


となるのがどうなのかなと…


ボツにしました。


次は


『SAVE-IT』


どんなことも何かを守ることが力の源にならないといけないなと感じ考えてみました。


鬼滅の刃に出てくる錆兎(さびと)と発音が似てることもあって、“SAVEする人”という支援者のイメージも創れるかなと考えたりもしました。


ところが、ネットで調べてみると


SAVE ITって「黙れ」とか「やめとけ」って意味になるそうです。


株式会社黙れ


やばいですよね。


危ない、危ない。


そもそもSAVEを「守る」と訳そうとしたのが間違いで、英語に手を出すのもよく調べないと…と思いました。


結局、事業所名と同じにする気がします。


まぁ成るように成るでしょう。



では、いってらっしゃい!



#介護  #ケアマネ #在宅 #コラム #アーガマ #命名

この記事が参加している募集

#名前の由来

7,890件

#最近の学び

181,634件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?