Mickey Inageya

横浜在住でイラスト、写真、小説、音楽の制作を行っています。言語は日本語、英語、ポルトガ…

Mickey Inageya

横浜在住でイラスト、写真、小説、音楽の制作を行っています。言語は日本語、英語、ポルトガル語を使います。

マガジン

  • 幻想小説 幻視世界の天使たち

    遥かな時を超えて、歴史上の謎の解明に挑む者たちの物語です。物語の主な舞台は現代の日本と中央アジアですが、まずは 千年ほど昔の出来事から始まります。

  • 英語での日本の場所や風物紹介サイトの内容を日本語にしてみた

    この記事は日本の場所や事物紹介介webであるPicture Book of Japanに英語で掲載した内容を加筆訂正したものです。何か一風変わったおかしみがあるかもしれませんhttps://picturejapan.com/

  • Love Yokohama City

    風光明媚な横浜の街をイラスト、写真、文章、動画(With Music)で,紹介します。横浜街歩きのガイドです。

  • 音楽は手作りで

    手作り音楽をお届けします。

  • SPIMUVI(写真動画)で写真を動かすのだ!

    SPIMUVIとは、STILL PICTURE MUSIC MOVIEを略した造語です。 絵画や写真、音楽などを用いて、さまざまな場所や物事を動画として表現します。

最近の記事

幻想小説 幻視世界の天使たち 第5話

コンバイの設立は今から十年ほど遡る。ロンドン在住のインド系イギリス人ミック・マースによって、オンラインのコンピュータゲームの運用を行う会社としてスタートした。当初は参加者になぞなぞのような簡単なクイズを出していたが、やがて世界の歴史、文化、科学などに関する詳細な質問や暗号解読など、回答に深い知識と鋭い推理力が求められる出題に変化して行き、同時に国際的な大手企業がスポンサーとなる多額な賞金を伴ったチャンピオンシップを開催するまでになった。 創業者マースはある時この難問解決ゲーム

    • 鰻の蒲焼に関する一考察

      (この文は日本の事物紹介紹介web Picture Book of Japanに英語で掲載した内容を加筆訂正したものです。picturejapan.com) 鰻の蒲焼は日本人が大好きな食べ物の一つです。醤油を使った甘めのタレをつけて割いて平たくした鰻を焼き、白米のご飯の上にのせて食べるのが一般的です。鰻を焼くときに香ばしい香りが漂います。 一説によると、うなぎの蒲焼きは15世紀ごろから食べられてきたそうです。 日本人に長く愛されてきた料理です。 江戸時代には鰻や鰻の蒲焼も

      • 幻想小説 幻視世界の天使たち 第4話

        「それなら話は早い、モンゴル帝国軍は海を渡っての戦いでは、二回目には十万を超える兵力を持って日本に攻め入ったと言われています。既に火器も持っていたモンゴル軍に比べ、日本は武者が戦いのつど名乗りを上げて、騎馬で戦うという前時代的な戦い方をしていたようです。それなのに二度ともモンゴル軍は博多湾より突如姿を消してしまいました。壮大な戦いのあっけない幕切れについてその理由は良くわかっていないのが不思議でしょう」 「そうですね、ボイドさん。その理由として良く言われているのは突然神風なる

        • 横浜は花の都市になりつつあると思う。花フェスタと言うものも幾つかあるし、大きな公園の花壇はいつも見事に手入れされている。横浜スタジアムのある横浜公園にも花壇があり、チューリップが咲き誇る。花壇の横にはベンチがあり、長居の客が腰を落ちつけスマホを読み耽っているよう。のどかです

        幻想小説 幻視世界の天使たち 第5話

        • 鰻の蒲焼に関する一考察

        • 幻想小説 幻視世界の天使たち 第4話

        • 横浜は花の都市になりつつあると思う。花フェスタと言うものも幾つかあるし、大きな公園の花壇はいつも見事に手入れされている。横浜スタジアムのある横浜公園にも花壇があり、チューリップが咲き誇る。花壇の横にはベンチがあり、長居の客が腰を落ちつけスマホを読み耽っているよう。のどかです

        マガジン

        • 幻想小説 幻視世界の天使たち
          6本
        • 英語での日本の場所や風物紹介サイトの内容を日本語にしてみた
          4本
        • Love Yokohama City
          15本
        • 音楽は手作りで
          9本
        • SPIMUVI(写真動画)で写真を動かすのだ!
          6本

        記事

          ビリージョエルのピアノマンを歌う

           学校で英語を習うようになってから、英語のPOPSを聴いて来ました。いくつもの英語のフレーズを洋楽で覚えたりしました。なのでカラオケに行くといつもクラシックなロックやポップスの曲を唄います。  その中でも歌うと気持ちが高揚する曲があります。それはメロディーが良かったり、英語の歌詞が素敵であったり、その曲が作られた頃の時代背景を感じられたりする曲です。英語の歌詞は聴くだけではよく聞き取れないこともあるのですが、大抵そんなに難しい言葉は使われていないのでカラオケで歌詞が表示される

          ビリージョエルのピアノマンを歌う

          幻想小説 幻視世界の天使たち 第3話

          ユースフ・アリシェロフ教授は中央アジアに位置するウリグシク共和国の国立ウリグシク大学に研究室をもつ歴史学者である。もうすぐ四十歳になる。彼の専門は世界史に於ける征服と征服の過程での戦いの歴史だ。 その中でも、ユースフが数年に亘って研究しているのは絶対的に有利な戦力、戦略を持った軍が、弱小でこれと言った強みのない、勝ち目のない軍に敗退してしまったケースだ。有史以来の戦争の歴史の中では、士気の上がらない大軍が、智将に率いられた少数の精鋭部隊の戦術に翻弄され敗退した例はある。ギリシ

          幻想小説 幻視世界の天使たち 第3話

          横浜スタジアムのウィング

          横浜スタジアムのウィング

          横浜伊勢佐木モールを歩いていると色々な鯉のぼり。最近空を泳ぐような大きな鯉のぼりはあまり見かけない。ある程度大きな庭がないと無理だからか。大きい鯉のぼりは行政機関などがいくつか纏めて広い場所に掲げたりしているけど。商店街に横に並んだこの鯉たちもいつかは大空を泳ぎたいのかな。

          横浜伊勢佐木モールを歩いていると色々な鯉のぼり。最近空を泳ぐような大きな鯉のぼりはあまり見かけない。ある程度大きな庭がないと無理だからか。大きい鯉のぼりは行政機関などがいくつか纏めて広い場所に掲げたりしているけど。商店街に横に並んだこの鯉たちもいつかは大空を泳ぎたいのかな。

          幻想小説 幻視世界の天使たち 第2話

           マイラムの治療にも拘らずアイの意識は戻ることなく、その日も夕方近くになった。マイラムも疲れたように椅子にへたりこんでいた。リョウとマイラムは殆ど口を聞かなくなっていた。やがてマイラムは日が暮れ始めた窓の外を覗きリョウに言った。 「これ以上私にはどうすることもできない」 リョウは半分泣きながら言った。 「何でもします。母さんを助けてください。何とか、何とかお願いします」 マイラムは暫く黙っていて考え込んでいた。それまで家の外のどこかにいたテミルに、この辺りで使われている言葉と

          幻想小説 幻視世界の天使たち 第2話

          Tears For Inspiration 第2楽章

          公開中の動画 「横浜山手の歴史的洋館」のBGMで使われています。TFI(Tears For Inspiration)という楽曲の第2楽章です。フランスのポップスオーケストラの演奏をイメージしています。

          Tears For Inspiration 第2楽章

          Tears For Inspiration 第2楽章

          幻想小説 幻視世界の天使たち 第1話                

          (前書き) 遥かな時を超えて、歴史上の謎の解明に挑む者たちの物語です。物語の主な舞台は現代の日本と中央アジアですが、まずは 千年ほど昔の出来事から始まります。 (プロローグ 中央アジア古からの伝承) 深い緑の草原を青年が馬を走らせていた。目の前にはなだらかな弧を描く丘が見える。あの丘を越えると村がある。青年はその村に住むこの辺りでは只一人の医者の許に急いでいた。 青年はリョウという名前であった。リョウは村から馬で三十分ほどのところにある岩場の近くで、年老いた母親と二人で小麦

          幻想小説 幻視世界の天使たち 第1話                

          再生

          横浜山手の歴史的洋館

          横浜山手の西洋館の動画をお届けします。明治時代に欧米各国の人たちが建て、暮らした建物は歴史的開港の地、横浜にぴったりの素敵にレトロな雰囲気を持っています。 BGMは「TFI第2楽章」という題名でミッキーイナゲヤ制作です。

          横浜山手の歴史的洋館

          再生
          +14

          This is Yokohama 2

          This is Yokohama 2

          +13

          横浜の象の鼻パークと山下公園を結ぶ山下臨港プロムナードという空中の遊歩道のメリットは何かと考えながら歩いて来ると、眼下に港の海の様子が目に入った。そうだここではタグボートや 観光船やパトロールの船など毎日せっせと働く小さな船たちに会えることがうれしいとつい独り言を言ってしまった。

          横浜の象の鼻パークと山下公園を結ぶ山下臨港プロムナードという空中の遊歩道のメリットは何かと考えながら歩いて来ると、眼下に港の海の様子が目に入った。そうだここではタグボートや 観光船やパトロールの船など毎日せっせと働く小さな船たちに会えることがうれしいとつい独り言を言ってしまった。

          カレーライスで雑談

           50年ほど前までカレーライスはお母さんのつくる人気料理でした。 当時、小学生に一番人気だったのは間違いなくカレーライスでしたが、 その後カレーライスのポジションを奪いハンバーグやスパゲティが1位となりました。  呼称については、当時「カレーライス」ではなく「ライスカレー」と呼ぶ人もいました。 最近はライスカレーという言葉は聞かれなくなり、殆どの人がカレーライス、あるいは単にカレーと言っています。  本物のカレーに親しんだインド人は日本のカレーライスは本当のカレーではないと

          カレーライスで雑談

          天空(そら)へ

          スーパーヒーローが宇宙空間を舞台に活躍する。そんなアニメをイメージして制作した楽曲です。

          天空(そら)へ

          天空(そら)へ