見出し画像

【自己紹介】はじめまして

はじめまして。michikoといいます。
ちょっと前まで生きづらいなー、しんどいなーと思っていたのですが、心がそう感じる暇を与えないように体を動かしたり楽しそうなことに首を突っ込んだりして気持ちを紛らわしています。
ただ最近物忘れが激しくて大抵のことは寝ると忘れてしまう(メンタル的には良い傾向☺️)ので備忘録としてnoteをはじめました。
今まではiPhoneのメモ帳に記録していたのですが、どうせなら共有できたらと。


職業:管理栄養士


学生時代入院して食事を摂れなくなったことがきっかけで食の大切さに気づき管理栄養士を志しました。
私達の身体は全部食べたものでできている…ということは重々承知で仕事でも伝えているところではあるのですが、ジャンクフードもまあまあ好きです😂

好きなこと:合気道


中学生の時からはじめてかれこれ20年弱続いています。
合気道は、心が整うし老若男女問わず友達ができるし運動不足解消になるし身体の使い方を学べるし、身も心も引き締まるし正直良いことしかありません。試合や勝ち負けがなく運動神経や筋力も関係ないので運動が苦手な方も取り組みやすい武道です。
勝ち負けはありませんが昇級・昇段審査で級や段をいただけるので目標を持って稽古することができます。
合気道仲間を増やしたく、noteやInstagramで合気道の魅力を発信したいと思っています。

最近はまっていること:ランニング

2023年にはじめてフルマラソンに参加・完走しました。
2022年くらいからランニングに誘われてまったく練習せずに5kmや7kmのマラソン大会に出たりしていました。
その後2023年春に(これまたほとんど練習せずに)初ハーフマラソンに出場してゴールはしたものの身体はボロボロ。10km以降から膝と股関節は激痛。終わってから荷物を取りに行くのも一苦労。駅の階段も登れず。その後1か月は生まれたての子鹿のような足どりで過ごしました。
←今考えると練習せずにハーフに出るなんて信じられません。ちゃんと練習せよ!
ここではじめてちゃんと練習しはじめ、2023年の横浜マラソンで初フルマラソンを完走することができたのでした。
2024年に入ってからも新たにフルマラソン2本完走しています(6月現在)。今後はフルマラソンのタイムを縮めつつ、トレイルランとか他のランニング系の大会にも出たいなーと思っています。

まとめ


生きづらいアラサー女性が運動して気を紛らわせつつ、一度しかない人生を精一杯楽しもうとする姿をお届けします。
共感や応援をしていただけたらとても嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

#自己紹介


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?