見出し画像

【ワーホリ】コフスハーバーで釣りしてきました

昨日は久々の肉体労働。

本日朝起きると、案の定体が痛い…

腕は特になんともないのだが、足の付け根から太腿にかけてが動かす度に痛い。座ったりトイレに行くのにも一苦労といったところか。

しかしこれも筋肉が回復し、成長している証拠と考えると楽しくなってくる。自分の目標を叶えるベースとして、まずは体を鍛えること。育ちに育ってくれ、僕の筋肉よ。プロテインもまた購入してみようか。


今日は同居人に連れられて、釣りに出かけることにした。

モンハンやどうぶつの森ではよくやっていたが、リアルの釣りは人生二度目、15年ぶりくらいである。


まずは近くのショッピングモールで竿やおもりなどを購入。

安いもので10ドルからあった。

餌はスーパーのエビを使用。

向かった先は、コフスハーバーの東側に位置する海岸である。

15時前から始めて数時間。


なかなか魚がかからない…


今日はダメな日かとも思ったのだが、日が落ちるにつれてそれまで釣れてなかったのがウソのようにキスやコチがヒョイヒョイかかるようになり

気づけば大漁である。

結局みんなで合計20匹ほどは釣れた。

経験は浅いが明らかにセンスがないといえる自分でもその波に乗って2匹ほど獲得。

小さい魚を釣るのもそれなりに楽しかったので、船ででっかいのを釣れたらより楽しいのだろう。

釣りにハマる人の心理も少しは分かったような気がする。


できあがったものがこちら

もっとアングル考えて撮れば良かった…

昨日とはまた違った疲労感。

今日もよく眠れそうである。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?