見出し画像

リスニング力が目に見えて上がった英語学習法

オーストラリアにワーキングホリデービザで滞在して、もう2年と5ヶ月ほどになる。自分の英語力は間違いなく人生の中で最高風速を記録しており、それなりに満足してはいるのだが、まだまだ目指すところには達してはいない。

以前から僕の中での課題となっていたのが、リスニング能力だ。友人宅、仕事先、スマブラなどなど会話する場所は違えど、僕は他人とコミュニケーションを取る際に聞き返す場合が圧倒的に多い。毎日英語に触れているにも関わらず、だ。Netflix、ポッドキャスト、そしてスマブラの試合動画、、、毎日英語を何かしらの形で聴いてはいるものの、リスニングの伸びを感じない・・・これは勉強方法が間違っている証拠だ。


そこで僕はHelloTalkに投稿してみることにした。

HelloTalkとは、言語学習者のためのSNS。ネイティブ言語と学びたい言語を選択してアカウント登録し、他のユーザーとチャットや通話をしながら語学力を向上させることができる便利アプリなのである。英語を学ぶだけでなく、外国の方に日本語を教える楽しさも経験することができるのは面白い。これについての記事もまた将来あげてもいいかもね。

Twitterのように短文での投稿機能もついている。言語を真剣に学ぶ人が多く集まるHelloTalk。自分のリスニング力を上げるのに何かヒントになるものが得れるのではと思い、次のような投稿をしてみた。


I'm still struggling to improve my listening skill. Any good tips?(リスニング力を上げるのに苦労してるんだけど、何かコツはないですか?)


すると、一人のカナダ人がある学習法を提案してきたのである。


内容はいたってシンプル。

1.字幕を見ずに動画を鑑賞
2.分からなかったらその都度巻き戻す
3.分からない部分を字幕ありで見る

これを繰り返す。知らない単語があればそれも調べていく、調べる際もできるだけ英英推奨。


これを続けること、現在おおよそ2週間。心なしか友達と会話する時にも聞き返すことが少なかったように思える。


以前は常に英語字幕をつけながら動画を鑑賞していたのだが、自分の場合はそれほど機能しなかった。英語といえども字幕は字幕。それに気を取られすぎて、英語を「聞く」という行為が疎かになっていたのかもしれない。実際の会話では字幕はつかない。字幕をつけずに見ることで、耳が慣れるというのはもちろん、「英語を聞かねば!」という、いわゆる能動的エネルギーというのだろうか、それが磨かれたのではないかと思う。

分からないところはしっかり確認する、というのもミソだ。調べて確認した部分は記憶に定着し、次からその音を聞いた際にその記憶が掘り起こされ聞き逃す可能性も大いに少なくなるだろう。いわゆるシラミつぶしの作業。面倒なところはあるが、間違いなく必要な学習法といえるだろう。反復して、できない部分をひたすら減らす。高校の頃の受験勉強が懐かしい。

これからは毎日このリスニング強化法を続ける。帰国するまでには自分の満足いくリスニングレベルになっているはずだ。カナダ人の方、ありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?