見出し画像

☆チャレンジ#13 水餃子、白菜の漬物、シナモン入り餃子のたれ、干ししいたけをつくってみた

「食べつなぐレシピ(按田優子著)」を見ていたら、水餃子(6個分)がおいしそうで簡単に作れそうだったけど、まず具として使う白菜の漬物を作る必要があった。(按田餃子のweb link)

というのも、この本では白菜をまるごと1個使う場合、白菜の漬物を作る→ちょっと古くなっても餃子の具として使える、という流れ。

そこで、その手順で作ってみた。ついでに、干ししいたけと長ねぎのしょうゆ漬けもいっしょに。

白菜の漬物は、白菜と塩2%を入れるだけ。袋に入れるとこんな感じ。

画像1

干ししいたけの作り方は、干し野菜用のネットをもってないので、代わりに家にあった網袋にいれた。初めて干してみたけど、野菜は干すほうが味が濃縮され、生より長く保存できる。

画像2

水餃子は材料が小麦粉、豚ひき肉、しょうが、白菜の漬物、干しまいたけ(今回は干ししいたけ使用)だけ。まず小麦粉で皮を作り、具を混ぜて包むだけ。白菜の漬物は塩入りなので、具に塩はいれない。餃子を作ったことがあるので簡単だった。

レシピに載っていたシナモンパウダー入り長ねぎのしょうゆ漬けを餃子のたれとして作ったら、予想以上に美味しかった!

材料は、長ねぎとしょうがのみじん切り、しょうゆ、シナモンパウダーを混ぜるだけ。シナモンパウダーがいい味を出している。みょうがをいれてもシャキシャキ感が加わってもいいかも。

画像3

シナモンパウダーは、カレーにいれても、コーヒーにいれても、コクというか味に深みが出て専門店の味に近づく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?