マガジンのカバー画像

地方起業で自治体をパートナーにする方法

43
運営しているクリエイター

#地方で起業

地方に住み、自治体と働くということ④ ~自治体の担当部署に提案する

地方に住み、自治体と働くということ④ ~自治体の担当部署に提案する

自治体と仕事をするって、ハードル高いですよね。そもそも、どうやって自治体職員にコンタクトを取ればいいの?拒否されない?怪しまれない??怖いよ!!・・・という声が聞こえてきそうです。

実は地方都市に住んでいたら、自治体職員の方と知り合う機会はたくさんあります。地域活動などに参加して自治体職員の方とのネットワークを作ったうえで、自分ができること、自治体と一緒にやりたいことを小出しに提案していく、とい

もっとみる
地方に住み、自治体と働くということ③ ~個人への発注事例をご紹介

地方に住み、自治体と働くということ③ ~個人への発注事例をご紹介

では実際、どんな業務が自治体から個人に発注されているのでしょうか。

NJSSという落札情報サービスによると、落札者が「個人」となっている案件は5万件近く。その中でも、私が見ていて面白い、個人起業の可能性がある、と感じたものをいくつか紹介してきますね。

金額の多い・少ないはありますが、具体的なイメージを持っていただきやすいよう、2019~2020年に個人が業務を受託した案件のなかから、「能力や資

もっとみる
地方に住み、自治体と働くということ② ~パイの奪い合いではなく、パイそのものを増やす

地方に住み、自治体と働くということ② ~パイの奪い合いではなく、パイそのものを増やす

前回、少し大風呂敷を広げてしまいましたが、まずは自分が書けることを少しずつ出していきます。そこで今回は、自治体からどんな仕事が発注されているかを知るために、自治体の業務委託のくくりをお伝えします。

業務発注のくくり業務の種類は主に、時間とノウハウを提供する「業務」、完成品を納入する「物品」、完成品の製作を請け負う「請負」の3つに分かれます。

身近な例を挙げてみますね。これらの区分は自治体によっ

もっとみる
地方に住み、自治体と働くということ⑤ ~そのクラウドファンディング、必要ですか?(1)

地方に住み、自治体と働くということ⑤ ~そのクラウドファンディング、必要ですか?(1)

起業を考える際に、最初のお金をどのように確保しますか?

まだ収益化のめどが立たず、事業開発の段階なのだとすると返済が必要な「融資」はちょっと怖いですよね。

そんな中、近年はクラウドファンディングのサービスが各社から目白押しです。

クラウドファンディングとは、多数の個人(クラウド)から少額の資金を集める(ファンディング)資金調達の新しい方法で、古くは2011年に始まったReadyforをはじめ

もっとみる