マガジンのカバー画像

だらだら書く。

23
まとまりなく思ったことをだらだら書いてる日記みたいなものです。
運営しているクリエイター

記事一覧

『日常』を撮る。

『日常』を撮る。

こんにちは、ウミノモズクです。

毎日カメラに触れています。ちょっとしたお出かけでも平日の家と職場の往復だけでもバッグにカメラを常備しています。そんなそんな撮るものがそこらじゅうにあるのかと言えば「映えない被写体」ならあると思います。

つまりは日常。

自宅マンションの目の前に建設中の高層マンションとか

え、ここいつから蒲焼の町だったん?て看板とか

ひしゃげた床屋の店先で回ってるあれとか

もっとみる
My new gear.

My new gear.

こんにちは、ウミノモズクです。

TwitterのTLを眺めていると『my new gear...』というキャプションと共にカメラやレンズの写真をアップしている人を見かけます。カメクラ界隈では定番らしく、その少し前から買うぞという空気も出しておくことがポイントです。

なーにがmy new gear...だよ笑っちまうなおい(捻くれマインド)

メルカリにハマりすっかりメルカリストの一員となった奥

もっとみる
物欲が空回りしてよかった。

物欲が空回りしてよかった。

「ご自由にお書きください。」

テキストを入力する前に書いてあるこの一文を見るだけで「あ、自由でいいんだ。」とホッとします。だってnoteに投稿されている文章はどこを見ても立派な記事として成立させているものばかりだから自分みたいなだらだらまとまりない何んてことない凡々なテキストは肩身が狭いなと感じるのです。

…適度に自虐したところで本線入りますね。

どうにも気が乗らなくて仕事休みました。適当な

もっとみる
ライカQが欲しいと思った日。

ライカQが欲しいと思った日。

思っただけです。中古でも手が出せないレベル。何よりコイツを手にした日にはいよいよもって『たまちゃんのお父さん化』が進んでしまいます。それだけは避けたい。でも欲しい。いつかはいつかは。

ところで日が暮れるのが少し早くなった気がします。たぶん再来月あたりにも同じことを言ってそうです。

最近はカラーで撮ることがだいぶ減ってきました。夕日と朝日はカラーで撮るようにしています。小さなこだわり。

僕の『ファインダー越しの私の世界』_2

僕の『ファインダー越しの私の世界』_2

こんばんは、みらローです。

いよいよあと一ヶ月ほどで職場復帰になります。その頃には環境も変わっているのでどうなるのか不安と期待が入り混じった毎日を過ごしています。過去の自分がここにきて足を引っ張ってくるのが憎々しくなります。気分がどんどん鬱鬱していくのがわかります。

そんな時は写真を撮りましょう。

一度書いた気がしますがFUJIFILMのX-Pro2に乗り換えた理由がフィルムシミュレーション

もっとみる
僕の『ファインダー越しの私の世界』。

僕の『ファインダー越しの私の世界』。

平日の昼間にこんにちは、みらローです。

朝から出かける用事があったのに、出発直前で無しになってしまったので何となく気持ちが宙ぶらりんのまま午前中が終わりました。ブログの情報とかよくある質問の回答とかあまり信じるのも考えものですね。

月末までに物件引渡しと引越し間に合うのだろうか…。

外に出ます。

カメラ持ち歩かなかったら絶対花は撮ってなかったですね(断言)。

友達(キジトラ)を見かけまし

もっとみる
2238

2238

※だらだら書いてます。

大変は続く。

昨日風邪をひいた。

しかも夫婦揃って高熱。

兆候はあった。
僕はこの一週間鼻水とくしゃみが止まらず、奥様は数日前から寒い寒いと布団に包まっていた。
体調面は気をつけていたつもりだったが花粉症とか季節の変わり目とか的外れな甘い考えだったと今は思う。

交代で病院に行ってきた。念の為インフルの検査もしてもらい陰性だったのが救いか。
何にせよとにかく娘ちゃん

もっとみる
1105

1105

※だらだら書いてます。

朝から大変だった。

5時半に奥様が先に起きて娘ちゃんのオムツを変えたので僕が抱っこして奥様のおっぱいの準備を待っていた。今週は遊び飲みというのか、おっぱいを飲む時に周りに気が散ってしまっておっぱいを飲まないことが多かったのだけど半分寝てる状態だと飲むことだけに集中するみたいで、今朝もそうしておっぱいをあげようとしたのだけども。

飲み始めて程なくして娘ちゃんのリバース。

もっとみる
2309

2309

※だらだら書いてます。

育児休業に入って二ヶ月目に突入してます。娘ちゃんに振り回されながら忙しない毎日を過ごしてます、でも楽しい。心地よい忙しさってこのことかと実感してますね。

今の仕事じゃ感じられないから魅力的です。
まぁ育児は仕事じゃないから比べるのがおかしいとか思われそうですけど。

育児のための今の時間を形にしよう―たまにきまぐれでだらだらと文字を書き散らしてることを奥様に話すと「どう

もっとみる
2222

2222

※だらだら書きです。

奥様の実家から戻ってきて早四日経った。

二人で本格的な子育ての日々が始まった。

言い方は悪いけど実家は便利だなと思った。
独り者からすれば少しのお金で食も住も保証されるし、子育てでは手の届かない部分のサポートが多分に期待できる。
なんというか、どういう状態でも『楽』がしやすいなと感じた。

今は片付けとギャン泣きする娘ちゃんに悪戦苦闘しながらの毎日。
お互い大変だね大変

もっとみる
7:39

7:39

※朝からだらだら書いてます。

残業終えて、コメダ。前回頼んだアイスのミルクコーヒーにC。空いていたので4人がけの席に一人座ると窓際のカウンター席に座ろうとしたサラリーマンに睨まれた。睨んでそれでどうしたいのだろうか?譲って欲しかったのか・・・まさか相席?ないわ(自分の発想が)。

アイスミルクコーヒーにガムシロが入ると元々薄めなコーヒー感がほぼ無くなった。昔友達が雪印コーヒーが濃すぎると水で薄め

もっとみる
16:21

16:21

※だらだら書いてます。

土日は天気が良くて洗濯日和のお出かけ日和だったけど土曜日は家事だけで終わった。夜勤明けの土曜日は体を休めるので精一杯といった感じで全然動けなくて勿体無いなと思う。思うけど疲れが溜まってるから仕方ない。休養は大事。

今日は外に出た。眠気と頭痛が少し残るけど気にしないようにした。

歩いて5分ほどのカフェにきた。
しっかりと感じられる苦味がたまらないカフェラテがイイ。
これ

もっとみる
5:21

5:21

※朝からだらだら書いてます。

始発をホームで待っている。既に明るい。日の入りが遅くなったことはなんとなく感じていた一方で日の出が早くなっていることは意識していなかった。
早いなぁもう朝じゃん。夜、明けてるじゃん。

仮眠をとってスーパーが開くまで近くのスタバで待機してる。前にスタバでPC開いちゃうこと恥ずかしさの極み!とか書いたけど変わらずその認識のままだ。仕事するならスマートに周りの雑音になら

もっとみる
19:02

19:02

※だらだら書いてます。

仕事は定時で終わらせて、混んでるJRに乗って金山へ。
駅近くのギャラリーでZINESというのをやってるのをTwitterで見かけたので行こうとしたが目的地の目の前で気後れしてしまい見ずに帰ってきてしまった。あーあ。
なんかよくわからないけど人見知りが入るには勇気のいる入口だった。中から楽しく談笑してる声が聞こえると逆に自分が入っていったら邪魔なんじゃないかとか考えてしまっ

もっとみる