見出し画像

沖縄も大変

ここ数年、仕事や遊びで定期的に沖縄に行く機会があった。
今年GoToトラベルで行かれた方も多い事でしょう。

うらやま!

私も行きたかったです・・・

とはいえ、この状況では旅行に出ること自体の選択は取れませんでした。
全国の感染状況は日々酷くなっていくばかり。
普通の医療も受けられない状況が目の前に差し掛かっているのは由々しきことです。

なので、むかしの思い出を絞り出す事にいたしました。
(noteで書いてある旅行関係の記事は全て昨年以前のお話なんですけどw)

あー、旅行いきてーーーーーー

平成29年に訪れた際、首里城に行ってきました。
世界遺産!
寂しい一人旅なので、じーっくりと散策させてもらいました。

画像5

顔抜き看板で撮影しようにも、独りじゃ無理ー。

画像2

この時、保守工事の真っただ中の為にこのような写真しか撮影できませんでした。(今となっては悔しい)

画像4

山城なので高台にあるので見晴らしがいいんですよね。

画像5

中の博物館での展示物。琉球王国時代の模様を模型化。精巧な造りでした。

画像6


画像6

ハイビスカス!

この城分布図を見て、この時代の歴史が知りたいと思ったんだけど、関連書記があまり見当たらないんだ。探し方が悪いのかな?

画像7

これらも燃えてしまったのかな・・・
残念な事です

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,617件

今後も様々なコト・モノについて多角的に見ていきたいと思います。サポート頂けた場合、それらのネタの足しにさせていただきたいと思います。