Mifuyu|webデザイン

スライド資料作成、ホームページ制作・運営などをしています。 WEBデザイン制作事業ピタ…

Mifuyu|webデザイン

スライド資料作成、ホームページ制作・運営などをしています。 WEBデザイン制作事業ピタットパレット|https://pitatto-pallet.com/ (noteのアイコンは、ゆるいひとメーカー様より)

マガジン

  • 見やすく伝わる情報デザイン|グラフ・スライドの活用術

    このnoteでは、分かりやすくて魅力的なグラフやスライドの作り方を紹介しています!「デザインが大事なのは分かっているけど、どうしたら良いのかわからない…」「そもそもデザインにかける時間がない!」という人に向けて、簡単に見やすくなるデザインの情報を発信しています!

最近の記事

【無料テンプレート配布】そのまま使える円グラフ

アンケート結果や満足度などを、視覚的に表すために使いやすい、シンプルなドーナツ円グラフ。 このテンプレートを無料で配布します!よろしければ使ってみてください! 円グラフの割合を変えたい時は、「グラフのデザイン」>「データの編集」から、Excelシートを編集すればOK。 項目1に設定したい割合(この場合は93%なので「93」)を入れれば、項目2は自動的に算出されるようにしています。 (グラフ内のテキストは、お手数ですが、手動で書き換えてください) ぜひ、効果的に使ってみ

    • Googleフォントで無料でダウンロードできるおすすめゴシック体フォント

      PowerPointなどでデフォルトに設定されている游ゴシックなどのフォントは十分見やすいのでこのままでも良いのですが、「他のフォントを使ってみたい!」というときにおすすめなのが、Googleフォントです。 今回は、Googleフォントでダウンロードできるおすすめのゴシック体フォントと、そのダウンロード方法、他の人のパソコンでも同じフォントを使う方法を解説します! Noto Sans JPウェブサイトで広く使われている、読みやすいフォント。 さまざまな太さがあるので、使い

      • アイコンをつかうなら"SVG"形式! JPEG・PNGとの使いわけを解説

        これまでの記事では、PowerPoint内で使えるアイコン機能や、無料のアイコンのダウンロードサイトを紹介してきました。 今回は、アイコンをダウンロードする際に便利な「SVG形式」についてご紹介します! SVG形式とは?SVG(Scalable Vector Graphics)は、シンプルな図形を劣化させずに表示できるファイル形式です。 同じ画像を、無料のアイコンダウンロードサイト(icooon-mono)からダウンロードして、JPEG・PNG・SVGの比較をしてみたの

        • デジタル庁も配布!無料・商用利用可のシルエット・アイコン配布サイト7選

          項目を視覚的に分かりやすく表示するために使いたいアイコン素材。 以前の記事では、スライドを作成する際に使える、PowerPoint内の無料のアイコン素材についてご紹介しました。 今回は、PowerPoint内の素材だけでは見つからなかったアイコン素材を入手できる、商用利用可・無料のアイコン素材をダウンロードできるサイトをまとめました! (ご利用の際は、各サイトの利用規約をよく読んでからご使用ください) 1. icooon-mono|6,000点以上の素材から好きな色で

        【無料テンプレート配布】そのまま使える円グラフ

        マガジン

        • 見やすく伝わる情報デザイン|グラフ・スライドの活用術
          13本

        記事

          棒グラフと折れ線グラフを重ねる「複合グラフ」の作り方

          ExcelやPowerPointにはもともと、複合グラフをつくるための機能があります。ここでは、複合グラフの作成方法と、見やすいグラフにする方法を解説します! 操作は下記の通り、「挿入」>「複合グラフの挿入」>「集合縦棒 - 第2軸の折れ線」をクリックするだけです! このままでは、左右の軸が何を指しているか分からないので、「軸ラベル」を追加します。 データラベルを追加したい場合も同様に追加できますが、棒グラフと折れ線グラフが重なっている場合、ラベル同士が被ってしまいます

          棒グラフと折れ線グラフを重ねる「複合グラフ」の作り方

          イメージに合う色をAIが考えてくれる|ColorMagic

          「かわいい」「クール」といった抽象的なものから、「科学」「夏祭り」「病院」など、具体的なものまで、 イメージを伝えるとAIがカラーパレットを提案してくれる、ColorMagicというウェブサイトがあります。 例えば、「かわいい」「元気」「クール」というイメージを伝えると……… イメージにあわせたカラーパレットをつくってくれます! 使いかたは簡単。まずサイトにアクセスして、「パレットをつくる」をクリック。3回まではログインしなくても生成できます! 検索欄に好きな単語を入

          イメージに合う色をAIが考えてくれる|ColorMagic

          PowerPointで無料のアイコンが使える「アイコン」機能

          スライドを作るとき、下の画像のようにアイコンを使うと、視覚的にも理解を助けてくれます。 でも毎回、外部のサイトからアイコンを探してくるのは大変ですよね。 実は、パワーポイントの中で、無料で利用できるアイコンがあります! 操作方法は以下の通り。 検索のポイントは、いろいろなキーワードで探してみること。 たとえば「プレゼン」でみつからない画像が「プレゼンテーション」だと見つかったりします。 さまざまな関連ワードを入れてみてください! また、塗りつぶしで好きな色に変更し

          PowerPointで無料のアイコンが使える「アイコン」機能

          意外と知らない!パワポの便利な「整列」機能

          スライドを作っていて面倒なことのひとつが、レイアウトの『微調整』です。 ガイド線は出てくるけれど、ピッタリ合わせようとすると難しい。 そもそもガイド線が出すぎて、どのガイド線か分からない…。 そんな、スライド作りのイライラを解決するのが「整列」機能です。 たったこれだけの操作で、きれいな横並びになりました! こんな、微妙にずれている図表も、全体をグループ化して中央揃えしてから、左右に整列すれば、簡単にきれいな見た目になります。 スライド制作が各段にラクになります!

          意外と知らない!パワポの便利な「整列」機能

          パワポの箇条書きに好きなアイコンを選べるフォント「Wingdings」って何?

          スライドによく使われる箇条書き。 でもシンプルな黒いマルだと、ちょっと殺風景になってしまいます。 そこで単純にマルの色を文字色と変えるだけでも、だいぶ統一感がでます。 これはデザインの4原則の1つ「反復」を利用した方法で、特徴的なデザインを繰り返すことで、見やすいでデザインになります。 四角やチェックなど、シンプルなほかの図形に変更するのもオススメです。 これらは、パワーポイントの箇条書きの詳細設定から設定できますが、 「もっと違う図形も使ってみたい」「もう少しだけ

          パワポの箇条書きに好きなアイコンを選べるフォント「Wingdings」って何?

          シンプルなスライドのデザイン帳①|”3つのポイント”のスライドのテンプレート配布

          プレゼンの中に要点をまとめたスライドを挿入すると、聴いている人が重要なポイントを理解しやすくなります! シンプルな箇条書きよりも、数字やアイコンなどを使ったほうが、一目でどこが要点か分かりやすくなります。 要点のスライドは、プレゼンの最初に目次として使ったり、途中で整理のために使ったり、最後にまとめとして使ったりと、様々な場面で使用できます! 今回はそんな、要点をまとめるためのスライドについて、デザイン例を作成しました! こちらのテンプレートは、以下からダウンロードで

          有料
          0〜
          割引あり

          シンプルなスライドのデザイン帳①|”3つのポイント”の…

          誰でもExcelで簡単!二重の円グラフの作り方解説

          二重の円グラフを作るには、表を内訳と合計の2列に分けます。左側のデータが内訳(内側の円)、右側のデータが合計(外側の円)として反映されます。 作成した表を選択した状態で「挿入」>「円またhドーナツグラフの挿入」>「ドーナツ」を選択するだけで、二重の円グラフが作成できます! デフォルトの状態だと、色の統一感がなく、また凡例が離れていてわかりづらいので調整していきます。 内側の円の色を、外側の円と同じ色にして、グラデーションで表現すると、統一感が出て、見やすくなります。

          誰でもExcelで簡単!二重の円グラフの作り方解説

          実例8選!折れ線グラフと棒グラフの使い分け

          今回は「グラフの選び方」について、”折れ線グラフ”と”棒グラフ”に絞り、実際にグラフを作成して、比較しました! "大小"を伝えたいなら ”棒グラフ”総務省が運営する「なるほど統計学園」では、棒グラフについて、このように記載されています。 たしかに、以下に作成したグラフのように、同じ時系列における量の大小を表すには、棒グラフが適しています。 "変化"を伝えたいなら”折れ線グラフ”一方で、折れ線グラフについては、このように記載されています。 下のグラフのように、気温の変化

          実例8選!折れ線グラフと棒グラフの使い分け

          そのまま使えるグラフのアイデア集!PowerPointテンプレート

          「見やすいスライドがいいのは分かるけど、デザインに凝っている時間はない…」 そんなお悩みをすぐに解決できるテンプレートをご用意しました! 折れ線グラフ左右2軸のデザインに対応しています! 棒グラフ棒と折れ線を重ねたグラフや横棒グラフも対応しています! 円グラフ円グラフは、おしゃれな「ドーナツ型」、二重のドーナツ型グラフも作れます! テンプレートの使い方使いたいグラフを「テンプレートとして保存」すれば、 あなたの作成済みのグラフに適応できます! 是非お好みの配色や、

          有料
          500

          そのまま使えるグラフのアイデア集!PowerPointテンプレー…