見出し画像

そのまま使えるグラフのアイデア集!PowerPointテンプレート

「見やすいスライドがいいのは分かるけど、デザインに凝っている時間はない…」

そんなお悩みをすぐに解決できるテンプレートをご用意しました!


折れ線グラフ

左右2軸のデザインに対応しています!


2軸の折れ線グラフ
折れ線グラフ

棒グラフ

棒と折れ線を重ねたグラフや横棒グラフも対応しています!


折れ線グラフ&棒グラフ




横棒グラフ

円グラフ

円グラフは、おしゃれな「ドーナツ型」、二重のドーナツ型グラフも作れます!

ドーナツ型の円グラフ
円グラフ

テンプレートの使い方

使いたいグラフを「テンプレートとして保存」すれば、
あなたの作成済みのグラフに適応できます!

グラフ上で右クリックし、「テンプレートとして保存」をクリックします
グラフ上で右クリックし、「テンプレートとして保存」をクリックします
あなたの作っているスライドを開き、テンプレートを適応したいグラフを選択。「グラフの種類の変更」をクリックします。
テンプレートを適応したいグラフを選択した「グラフの種類の変更」をクリックします
「テンプレート」に保存されている中から、適応したいグラフをクリック!
あとは、テンプレートをみながらレイアウトなどを調整すれば完成です!
(テンプレートに設定されている項目数より多い場合には、ご自身での調整が必要です)
テンプレートの保存だと綺麗に反映されない場合には「データの編集」から直接Excelシートにデータを入力いただくことで、レイアウトを崩さずにグラフを活用できます!
「デザイン」>「バリエーション」>「配色」から好きな配色に変更できます!
「色のカスタマイズ」でオリジナルの配色に設定することも可能です!


是非お好みの配色や、スライドのテーマカラーにあった色にカスタマイズしてください!

表紙や目次もそのまま使えます

また、グラフだけではなく、スライド自体も、オリジナルのテンプレートとして使えるように、表紙や中見出し、目次なども作成しています!


タイトル
目次
こちらは、目次が4項目ですが、3~6項目のテンプレートをそれぞれ用意しています!
中見出し
01~06までの番号のテンプレートがあります(番号なしverもあります)

テンプレートは、下記の有料部分をご購入いただくとダウンロードできますので、是非ご活用ください!

▼ テンプレートのダウンロードはこちら! ▼

ここから先は

243字 / 1ファイル

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?