見出し画像

パワポの箇条書きに好きなアイコンを選べるフォント「Wingdings」って何?

スライドによく使われる箇条書き。

でもシンプルな黒いマルだと、ちょっと殺風景になってしまいます。

そこで単純にマルの色を文字色と変えるだけでも、だいぶ統一感がでます。

これはデザインの4原則の1つ「反復」を利用した方法で、特徴的なデザインを繰り返すことで、見やすいでデザインになります。

四角やチェックなど、シンプルなほかの図形に変更するのもオススメです。

これらは、パワーポイントの箇条書きの詳細設定から設定できますが、
「もっと違う図形も使ってみたい」「もう少しだけ、小さい四角にしたい」っていうときもありますよね。

そんなときに便利なのが "Wingdings"というフォントです。

普段とはちょっと違う図形も使えます
ボックスに入ったチェックも使えます

設定の仕方は簡単。
「箇条書きと段落番号」>「ユーザー設定」から、フォントをWingdings、Wingdings 2、Wingdings 3に変更し、好きなアイコンを選ぶだけです。

独特すぎるアイコンは、過度な装飾になってしまいますが、
ちょっと小さい四角やマル、星やアスタリスクなど、さまざまな使いやすいアイコンもありますので、ぜひ使ってみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?