記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

『あなたの恋人、強奪します。』#7:「息子を返して!国際結婚トラブル」ネタバレ感想

 『あなたの恋人、強奪します。』第7話が関西で5/26(日)に放送されました。関東では5/25(土)に放送されました。

 TVerで第1~3話が無料視聴でき、そして第7話は6月3日(月)0:25まで無料視聴できますので未見の方は是非ご覧ください。

 第1話~第6話の感想は以下からどうぞ。

 以降終盤までネタバレありますので未視聴の方はご注意を!

 そしていつものように推しの渡邉美穂さんの記述多めですのでご容赦ください。




あらすじ#7

暴力と暴言をふるい、息子まで奪い去ったクズ夫・緒方(松澤匠)に絶望するフィリピン人の女性・テレシータ(ガウ)。離婚調停の場でも言われのない誹謗を受けていたテレシータは、オフィスCATに緒方の強奪と息子の奪還を依頼する。

陽介は裁判傍聴のために家庭裁判所を訪れた際、電話で激しく口論しているフィリピン人の女性と出会う。放っておけなくなった陽介は、やむなく彼女をオフィスCATへと連れてくる。

暴力をふるう夫・緒方に7歳の息子・宗介を連れ去られ親権争いをしているというテレシータ。離婚調停では言われのない誹謗中傷を浴び、体も心もズタズタに。「1円たりとも、慰謝料と養育費を取られたくない」と吐き捨てる緒方から愛する息子を取り戻したいという。

母の深い愛情を知ったヒナコは、夫の強奪と息子の奪還を決意。
上品かつセクシー系女子に姿を変えて緒方に接触し、さらには梨沙とともにある作戦を仕掛け、急接近することに。

そんな最中、芸能人のゴシップを追う週刊誌記者・古宮の元に入った“ハニートラップのプロを見つけた”というタレコミ。情報提供者は、かつての梨沙のDV彼氏でヒナコによって強奪された英之だった。興味を持った古宮は、CATの周りを嗅ぎまわるように…。

Ⓒ朝日放送『あなたの彼氏、強奪します。』公式サイトよりhttps://www.asahi.co.jp/koibitogoudatsu/story/



感想#7

地雷系梨沙

 頑張って自分でお化粧した地雷系メイクを意気揚々と見せる梨沙に、陽介は「梨沙ちゃん地雷系ってわかってる?」、雛子は「地雷が過ぎるやり直し!」と厳しいダメ出し。

 褒めてもらえると思っていたのに厳しめの言葉に、梨沙は子供っぽくしょげます。

 この一連の梨沙の演技、あざといテクニックがいっぱい詰まっていて最高でした。

 ここはしょげ方の口調も含めて是非動画でご覧いただきたいです!

 さてこのシーン、今のところお話に直接は関係ないのですが、おそらく梨沙の変装の特訓だったのではないでしょうか?

 雛子に大人しく手直しされる梨沙も可愛いです。


古宮(とろサーモン 村田秀亮)と伊藤英之(駒木根葵汰)

 第1話の梨沙の元カノDV男英之が、雛子に対してハニートラップの疑いを持ち週刊誌記者の古宮に接触しました。

 英之はまだ梨沙に迷惑をかけるのか!

 自分がハニートラップにかかったかもしれないと疑念をいだいている英之。

 当初から思っていたのですが、雛子は強奪の際偽名を使わないのでしょうかね?依頼人にならともかくターゲットには偽名を使った方が良いように思うのですが。

 古宮演じるとろサーモン村田さんは突破ドラマで美穂ちゃんと共演しておられますね。

 来週、梨沙との絡みがあるみたいなので楽しみです!


テレシータ(ガウ/GOW)

 今回の依頼人は、DV夫の緒方義之から離婚され息子を奪われたフィリピン人妻テレシータ。

 家庭裁判所前で悲嘆に暮れているテレシータを陽介がお持ち帰り。

 陽介優しいですね、雛子の作ったラーメンが伸びるから早く帰らないといけないのに人助けしています。

 その後、事務所で事情を聞く際、相手が外国人なので変に気を回して下手な英語でコミュニケーションを取ろうとする梨沙。

梨沙:YES! YES! Talking, talking!
テレシータ:馬鹿にしないで!日本語できるから!
梨沙:すいません
雛子:確かに梨沙ちゃんより上手
梨沙:(小声で)怒りますよ

 そして、強奪を勧めるとテレシータは怒りだします。

陽介:
テレシータさん、うちの皆実の依頼達成率は100%です。正直普通の弁護士では勝つのは難しい。騙されたと思ってうちに任せてみませんか?

梨沙:陽介さん、ダメですよ、その言い方。「騙されたと思って」というのは本当に騙されるわけじゃなくて……

テレシータ:馬鹿にしないで!あなたより日本語できるから!

梨沙:そうでした……(意気消沈)

 先ほどの「日本語できるから!」に引き続き「あなたより日本語できるから!」と二回も強い口調で反発され、背中を丸めてうなだれる梨沙の意気消沈ぶりが真に迫っていて、かわいそうですけど笑ってしまいました。

コメディリリーフ(コミックリリーフ)もできる梨沙役の美穂さんすごくいいですね!

 今後もこういった可愛いけどドジっ子なムードメーカーといった役柄が増えてきそうな予感がします。

 無表情な雛子、冷静な陽介、おっちょこちょいの梨沙といいトリオになってきました。


緒方義之(松澤匠)

 今回の緒方義之も歴代クソ男に劣らずクソでした。

 梨沙ちゃんが何回も「クソ」呼ばわりするくらいに。

 肉体的DVと言葉によるDVの合わせ技が酷すぎます。

 離婚調停でもテレシータが息子を虐待していたことにして離婚、親権を勝ち取ろうとするなど本当にクソが過ぎます。

 緒方役の松澤匠さんをはじめ、このドラマに出てくるクソ男役の皆さん、演技が上手すぎて本気で腹が立ってきます(誉め言葉です)


雛子の強奪開始

 緒方好みの女性に変装して、緒方をレストランに誘う雛子役の武田玲奈さんが美しい。

 そして雛子の最初の敬語から次第に馴れ馴れしい口調になっていく距離の詰め方が絶妙でした。 

 予約の取りにくいレストランに店員として潜入した梨沙もカッコかわいいですし、緒方を誘うことに成功してのガッツポーズも良きです。

 はたして雛子達はテレシータの息子の親権を取り戻せるのでしょうか?

 次回が楽しみです。



細かすぎる恋人強奪#7

①口元アップ

 冒頭メイクをする梨沙の口元アップでリップを塗るシーンがありました。

 見覚えがあると思ったら、ドラマ『SHUT UP』内でもパパ活の前に入念にメイクをするシーンで口元アップでリップを塗っていましたね。

ドラマ『SHUT UP』第4話

 アップに耐えうるお肌の美しさ素晴らしいです。


②ガウ/GOW(マリア・テレサ・ガウ)

  フィリピン人の外国人妻、テレシータ演じるガウさんはイギリス出身、スコットランド人の父とフィリピン人の母を持ち、日本語、英語、タガログ語を自在に話せるそうです。

Wikipediaによると特撮・情報番組・バラエティにも沢山出演されていたそうですね。

 息子を想う気持ちを切々と演じておられるガウさん、これからも日本語に堪能な外国人女優として活躍してほしいですね。

 Youtubeチャンネルもお持ちで、美しい歌声が聴けます。


③外国人配偶者の在留資格

 少し調べてみました。間違い・思い違いがあったらすみません。

 日本人と結婚した外国人配偶者は「在留資格(日本人の配偶者等)」を得られますが、離婚をして6カ月を過ぎると在留資格が取り消される可能性があり、その場合は帰国しないといけなくなります。

 日本に住み続けるためには「在留資格(永住者)」や「在留資格(定住者)」、就労者に与えられる各種の在留資格を取得する必要があります。

 ただし日本人との間に産まれた実子の親権を持つ場合は、「在留資格(日本人の配偶者等)」から「在留資格(定住者)」へ在留資格の変更が可能になります。

 「在留資格(定住者)」には期限があり、そのつど更新手続きが必要になりますが、日本に住み続けて実子の扶養を行うことができます。

 今回テレシータは緒方に親権(おそらく監護権も)を取られそうになっています。

 もしそうなると子供と暮らすことができないばかりか、このままではいずれフィリピンに帰国を余儀なくされます。

 ドラマではまだ語られていませんが、原作では緒方のセリフで帰国のくだりも触れられていました。


④梨沙コーデ:NON TOKYO フロッキーフラワーデニムジャケット

 今回の梨沙のコーデは下記のアイテムですね。

 梨沙のコーディネートを観るのが週末の楽しみになってきています。


⑤レストランの外観に見覚え?

 雛子と緒方が入ったレストラン『びいの』、ドラマ『SHUT UP』で由希と紗奈が悠馬から100万円を奪ったカフェと階段部分や手すりが似ているなと思ったら、

ドラマ『SHUT UP』第3話より

 確かに同じお店のようですね。

 後ほどご紹介するロケ地を調べているサイトで確認すると、東京都世田谷区上用賀にある『Cafe+8101』というカフェでした。

 『Cafe+8101』公式サイトはこちら。

 オシャレな店構えのせいか良くロケ地に使われているようですね。


⑥雛子達が食事をした『びいの』は実在

 雛子が緒方に道を尋ねた「びいの」というお店。

 千葉県茂原市の「食彩酒房びいの」という実在のお店で、店内のロケはこちらで行われたようです。

茂原市・長生郡の地域情報サイト「まいぷれ」より
「美味しいことに全力で。 食彩酒房 びいの」

 こちらも雰囲気のある素敵なお店!

 下記は『食彩酒房びいの』の公式サイトです。

どちらのお店も聖地巡礼してみたいです!


⑦ロケ地・撮影場所まとめサイト

 上記2店舗の情報は、アシ ユウダイさんが運営されている『足コツ』というサイトで教えてもらいました。

 ドラマのロケ地を細かく調べられていて、『あなたの恋人、強奪します。』のロケ地も最新話まで掲載されておられました。

 綿密に調査されていて脱帽です!

 膨大な数のロケ地情報は一見の価値ありですので、ロケ地に興味のある方は是非ご覧になってみてください。


⑧今回の原作は?

 今回の6話は第2作目「別れの夜には猫がいる。」収録の「烏の鳴かぬ夜はあれど」が原作でした。

 原作では陽介に当たる人物がテレシータを助ける心情や、緒方の黒い思惑など詳しく描写されていますので、ドラマが面白いと思った方は是非読んでみてくださいね!



最後に

 今回は首尾よく強奪計画が進む一方、週刊誌記者・古宮の暗躍が気になります。

 予告を見る限り次回オフィスCATは窮地に陥りそうです。

 超希望的観測なんですが、古宮がオフィスCATの実情を知って味方になってくれないかなあ?と甘い希望を抱いています。

 古宮は今はくすぶっていますが、海外の賞も取ったことがある元凄腕ジャーナリストっぽいです。

 そんな彼が雛子たちの人助けの熱意に感化され、再度心に火が点いて、正義のジャーナリストとして雛子たちのサイドに立つという胸熱展開希望です!

 そしてリンカの捜索も手伝ってくれるとか!?

 ……と、妄想はさておき、ドラマも残すところ後3話、どう
展開していくか非常に楽しみです!

 それでは最後までお読みいただきありがとうございました!

 (終)

原作:永嶋恵美「泥棒猫ヒナコの事件簿」シリーズ


この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,725件

#ドラマ感想文

1,581件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?