イズミサトシ

ボクサーパンツを消耗品から嗜好品へ。 子供の頃からモノへのこだわりが強く、流通のバイ…

イズミサトシ

ボクサーパンツを消耗品から嗜好品へ。 子供の頃からモノへのこだわりが強く、流通のバイヤーなどを経験。2010年、勢いで独立。 小学生の頃、女性の下着が様々な種類があるのに対し、男性下着の種類の少なさに疑問を抱く。男性のカタチの方が複雑なのに。。。

最近の記事

まわしのようなスポーツインナー

まわしのようなスポーツインナー?? ⁡ メッシュウィングを開発した2011年。 ⁡ 当時の拠点事務所が東京の江東区の清澄白河。 ⁡ 今はカフェの街になっていますが、当時はまだカフェもほとんどありませんでした。そこは相撲の街、両国からほど近い街です。 ⁡ 相撲部屋がたくさんあり、お相撲さんを普段からよく見る街でした。 ⁡ そんな街で生活していると、日常に見る光景として、すごく印象に残る風景がありました。 ⁡ それは力士のまわしが部屋、といっても3階のビルのような建物の上の階から

    • スポブラをする理由とパンツ

      スポブラをつける理由をご存知ですか? ⁡ パンツを作ってるのにスポーツブラの話です。 ⁡ 2011年5月、メッシュウィングを作りました。1番最初はスポーツ用として開発しました。 ⁡ そしてその当時、参考にしたのがスポブラをつける理由でし ⁡ スポーツブラは、もちろんスポーツをするのに動きやすいという理由はあります。 ⁡ それ以外にあまり知られていないスポブラの重要な役割として「クーパー靭帯の保護のため」という理由があるそうです。 ⁡ 運動する時、力を入れた際や動きによって、胸

      • ボクサーパンツを作るうえでヒントを得たもの

        ○ボクサーパンツを作るうえでヒントを得たもの私は2010年秋からボクサーパンツを自主企画で販売しています。 開発当初、モデルにしたボクサーパンツがありそうなものですが、そのようなベースにしたモノがなく、完全オリジナルとなってしまいました。 開発には延べ8か月くらい掛けたと思います。 モデルのようなモノがない代わりにイメージだけありました。 今回はその話をしようと思います。 ○その1:5本指靴下まず最初に挙げられるのは、5本指靴下です。 「蒸れない、ブレないパンツ」

        • 職業柄、気温の変化や季節の変化には敏感です。昨日、今年はじめてセミの声を聴いた。東京、大阪、名古屋と住まいを変えていますが、セミの声を聴くのはほとんど7月1日前後です。

        まわしのようなスポーツインナー

        • スポブラをする理由とパンツ

        • ボクサーパンツを作るうえでヒントを得たもの

        • 職業柄、気温の変化や季節の変化には敏感です。昨日、今年はじめてセミの声を聴いた。東京、大阪、名古屋と住まいを変えていますが、セミの声を聴くのはほとんど7月1日前後です。

          撥水(はっ水)素材で蒸れを抑える快適なボクサーパンツをつくる

          ○撥水(はっ水)と防水梅雨、夏。 傘や靴、レインコートなどなど、撥水(はっ水)加工の製品が多くなる季節になりました。 撥水や防水って割とどうでもいいので、区別を気にしたことがない方も多いのではないでしょうか。 防水と撥水について調べるとこのように書かれています。 ・防水:外界から水が入り込まないように加工すること。(ウィキペディア) ・撥水:布・紙などが、表面で水をはじくこと。(goo国語辞典) ○撥水に注目していますここでは、水をはじく撥水について触れたいと思い

          撥水(はっ水)素材で蒸れを抑える快適なボクサーパンツをつくる

          商品開発が難航しています

          スポーツ用のボクサーパンツ。商品開発が難航しています。。。 ○スポーツ用のアイテム開発は難航している製品は、もともと、1年前に開発が完了した製品でした。実際にテスト販売もしていました。 10年来、使っていただいている、あるアスリートの方は「過去一番好き」と言っていただいていていました。しかし、私が素材(生地)の特長をもっと出したいと考えたのが悩みはじめのきっかけです。 ○製品の意図製品の意図は、アスリートユースを想定しています。 なので、この2点です。 1)太ももが太

          商品開発が難航しています

          勝ち色??

          勝ち色、っていう考え方があるのはご存知ですか??「勝ち色診断」なるものが存在するらしいです。 それは、人には必要としている色が人によってさまざまらしいです。そして、その勝ち色とは、スポーツなどで自分の力を発揮させる色だとか。それは、好きな色とは異なるそうです。13色もあるようですよ。 なんでも、日本発祥のメソッドだそうで、水泳で取り入れられ、具体的には勝ち色診断を行い、その人にあった勝ち色ゴーグルを使うとパフォーマンスアップが期待できるのだとか。おもしろい考え方ですね。

          超撥水素材のボクサーパンツ

          超撥水とは。ご存知かとは思いますが、撥水は水をはじく機能です。傘や一部のダウンジャケットや一部のかばんや靴などに用いられる加工です。 そして、超撥水とは、撥水機能の中でも面に対して150度を超える角度で水滴が発生する機能をいいます。ざっくり言うと、すごく水をはじく機能です。 その撥水機能に一時期、私は凝っていました。 理由は、登山の下着として撥水機能メッシュのインナーを着る人がシリアスな登山家の間では知られているという事を知ってからです。 撥水メッシュは、何がイイかと

          超撥水素材のボクサーパンツ

          ウエストゴムのないボクサーパンツ実験

          ウエストゴムのないボクサーパンツ2012、13年ごろだったと思います。 ある下着メーカーさんからウエストゴムのないボクサーパンツが発売され、少し話題になっていました。いわゆる、パンツのゴムがない、生地だけで作られているボクサーパンツでした。 新聞の記事によると、たしか年配層、特におなかの出ているお客さんからの要望で発売されたと記憶しています。 いまだに、そのトレンドは続いています。ただ、それは、少し素材の環境が変わったためではありますが。 ウチのパンツは、機能性として

          ウエストゴムのないボクサーパンツ実験

          2020年、いろいろとありましたが、ありがとうございました。 私はRIZINを見て過ごします。 所英男選手と瀧澤謙太選手を応援します。 2021年が皆様にとって良い年になりますように。

          2020年、いろいろとありましたが、ありがとうございました。 私はRIZINを見て過ごします。 所英男選手と瀧澤謙太選手を応援します。 2021年が皆様にとって良い年になりますように。

          THE 肌着(肌着としてのボクサーパンツ)

          はじめに。私は、完全オリジナルのボクサーパンツを企画して販売しています。ボクサーパンツを常日頃から研究しています。 そして前提として、「構造」にこだわったメンズのボクサーパンツを作っています。 日々のボクサーパンツの研究に少々お付き合いください。 「肌着」としてボクサーパンツを考える。ボクサーパンツは、カテゴリーでいえば、下着。 下着というより、肌に直接触れる「肌着」です。 「肌着」は、当然ですが肌に触れます。 肌に触れる以上、肌にやさしくする必要があるんじゃないか

          THE 肌着(肌着としてのボクサーパンツ)

          ボクサーパンツの実験 ~素材編~(オーガニックコットン)

          オーガニックコットン素材について間もなくですが、雑誌のBeginさんに掲載をいただきます。そのアイテムはまだ言えないのですが、その掲載アイテムの原型とも言える内容の話です。 私は2010年にアールリバーサルで展示会に出展しました。それが、私がボクサーパンツを販売し始めた時期です。 オーガニックコットンで一番最初に製品を試作したのは、それ以前の話で2009年頃の話です。 ↓これじゃないんですが。。。 今は、主に吸汗速乾性の化学せんい素材を使用していますが、2010年発売以

          ボクサーパンツの実験 ~素材編~(オーガニックコットン)

          ボクサーパンツ、研究中(1)

          ボクサーパンツ、研究中私は、これまでにおびただしい数のパンツの試作を作ってきました。いや、まだまだ作っています。 いままで試作で作ったボクサーパンツは、タンス1個(ひとさお?)分くらいあると思います。だいぶ、処分した物もありますが。。。 残っているモノを中心に、販売中のモノ、失敗したモノ、訳あって発売しなかったモノをご紹介していきたいと思います。 その1:メッシュのボクサーパンツメッシュ素材のボクサーパンツは、市販で、今でこそ多くの種類が販売されています。 でも私が、

          ボクサーパンツ、研究中(1)

          タイツについて

          私の住んでいる大阪も寒くなってきました。 気づけば、11月中旬にさしかかろうとする時期で、当たり前といえば当たり前ですね。 寒くなった時、たまに聞かれるのが「タイツは売らないんですか?」っていう質問です。 タイツはやりません。 かつて、あるスポーツのメーカーさんから依頼されたことがあり、試作を作ったことはあります。もちろん、ハネ付きのタイプのタイツです。 ただ、パンツのように、ちゃんとしたはき心地を維持できるタイツは無理だろうなと思っていましたので、それを証明するため

          タイツについて

          ボクサーパンツ素材の伸び方向について

          最近、複数の方から聞かれた話です。 「ボクサーパンツの素材(生地)は、どちらに伸びる方がいいのですか?」 なんでも、広告で見たらしく、広告では、タテに伸びる素材の方がいいとの事らしいです。 かつて、伸びについては実験したことがあって、生地の伸び方向については持論があります。そのため、マニアックですが触れてみることにします。 ボクサーパンツの素材(生地)はタテ伸びした方がよいのは事実。でも。。確かに、パンツの素材はタテ伸びはした方がよいです。 と言うのも、1方向(基本ヨ

          ボクサーパンツ素材の伸び方向について