見出し画像

【就職先のこと】少しモヤモヤしてて、ご相談です🧸

こんばんは😊

今日もお疲れ様でした✨

昨日頂けた内定は嬉しかったですが、今日はだんだんとモヤモヤが襲ってきました。

昨日の記事はこちら↓↓↓


モヤモヤしていること

①昨日はついつい舞い上がっちゃって是非行きたいです!と即答してしまったんだけど、冷静に考えたら、即答しなかった方が良かったのではと思う。なぜなら、一旦寝かせておいた方が、冷静に考えることが出来ると思うから。

5/21入社を昨日の時点で言われたのだが、少し急で、そのつもりで生きてこなかったから、心の準備がまだ出来てない🥺

次の入社候補日は6/21なんだけれど、日にちが空きすぎることでまた悩んでしまう?

④もし入社してダメになった場合、また同じ就労移行支援に戻れるか分からない。

⑤入社日まで、現在毎週金曜日にある皮膚科の治療を完了させたい(終わるのは6月の中旬)。あと、生理の不調を治したい。そのための病院に行きたい。

⑥次回、病院が5/19。入社日が5/21だとギリギリになる。

⑦就労移行に行けなくなるのが悲しい。寂しい。急すぎて心の準備ができてない。入社後の流れもよく分からない。

⑧そもそも、この会社で決めちゃって大丈夫??実習は事務しかしてない。今後接客の実習をする予定だったけど、それせずに決めてもいいのか??他は見なくていいのか?

⑨今度はアルバイトからのスタートなので、給料が低いため、傷病手当をギリギリのところまでもらいたい(今のところ最長7月まで申請できる予定)


概要

モヤモヤの概要です。

昨日実習最終日に、ぜひ来て欲しいと話になり、私も行きたいです!と即答しました。

そして、締め日の関係で、入社日は5/21、出勤は5/22からになりました。

昨日はとても嬉しくて舞い上がっていましたが、今日冷静になって考えるとだんだんモヤモヤしてきました。

そのモヤモヤの中に、治療のため毎週金曜日に皮膚科に行ってる(6/19まで)のと、生理の不調のため婦人科に行き、5月の症状(5月の後半ぐらい)を見ながら体調を整えたいというのがあります。


ちなみに、4月の生理前の症状ですが、就労移行の中で涙が止まらなくなり、外に無断で出て、外でも泣き、帰ってからも大泣きしました😭😭
生理中は実習中に、痛すぎて意識が飛んで、休憩室で休ませてもらいました。

そのためこれを治したいのがあります。

あとは、入社が急だったので心の準備が必要だからです。


本日、就労移行の担当の方が、企業に電話をしてくれました。

5/21入社でも、6/21入社でもどちらでも構わないし、5/21入社の場合、治療が終わるまで毎週金曜日は休んでもいいとのことでした。

出来たら6/21入社がいいのですが、期間が空きすぎることで迷いが出てこないかという心配もあります。


5/21入社だったら、6月の中旬まで毎週金曜日は休みになるので、週4日のフルタイムだと思えば気は楽なのかもしれないです。

6/21入社だったら、いきなり週5日のフルタイムなので。


思い

この会社で決めていいのかという不安も中にはあります。
ただ、きっとこんなに良い会社は他にいないだろうなという気がしてます。

こんなにピタッと当てはまる会社は見学・実習をした中でここだけでした。

なので、この会社に入社したいというあの即答は間違いなかったと思うし、それが自分の本心だったのかもしれません。

きっと問題は、5/21入社か6/21入社のどちらにするかだけなんですよね。

おそらく2者に大差はないと思うので、自分がしやすい方を選んだらいいと思うのですが。すごく悩みます。

もっと就労移行でしたいことはあるし、みんなと離れ離れになるのが寂しいのもあるので、それで決めきれないのでしょうか…



実は明日までにどちらにするか決めないといけなくて…💦

どんなことでもいいので、何かアドバイス頂けたら嬉しいです🙏🙏


よろしくお願いします。



最後まで読んで下さり、ありがとうございました😊

また書きますね🧸

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

#振り返りnote

84,804件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?