もちゃ

この道の先なら

もちゃ

この道の先なら

記事一覧

酸欠少女さユり『ミカヅキ』を紫吹蘭に重ねた

最近、ふと思い立って『ミカヅキ』を聴き直したら、「これは紫吹蘭の曲だ」という風になりました。 アイカツ!シリーズにおいて月というモチーフがあてられるのは白鳥ひめ…

もちゃ
3か月前
2

神様の助けはいらない

1月25日は私にとって一つの節目の日。 そして、私はこの日付を人生の転換点のうちの一つだとも考えている。今日はつらつらと、思うままに書いていこう。そしてここまで一…

もちゃ
2年前
11

愛を愛せよ言葉を紡げ

有難いことに幼い頃から自分の書く文章で褒めていただくことが多かった。「好きこそ物の上手なれ」、そんな言葉の通りなのかやはり幼い私は文章を書くことに病みつきになっ…

もちゃ
3年前
11
酸欠少女さユり『ミカヅキ』を紫吹蘭に重ねた

酸欠少女さユり『ミカヅキ』を紫吹蘭に重ねた

最近、ふと思い立って『ミカヅキ』を聴き直したら、「これは紫吹蘭の曲だ」という風になりました。

アイカツ!シリーズにおいて月というモチーフがあてられるのは白鳥ひめもとい神崎美月であることは誰も異論は挟まないと思います。

では、何故『ミカヅキ』が紫吹蘭の曲であるか。それは、この曲がタイトルである「月」以上に「蝶」をモチーフにあてた楽曲であると私は解釈しているからです。

一番:トライスター編、「ソ

もっとみる

神様の助けはいらない

1月25日は私にとって一つの節目の日。

そして、私はこの日付を人生の転換点のうちの一つだとも考えている。今日はつらつらと、思うままに書いていこう。そしてここまで一年間歩いてきた中でのいろんな感情を昇華させてあげよう。

今日は私が勉強計画ノートでの記録を本格的に始めた日だ。

始めたと言っても、ノートやルーズリーフに計画をたててそれを遂行していく勉強記録は高1の4月からスタートしていた。でも途切

もっとみる

愛を愛せよ言葉を紡げ

有難いことに幼い頃から自分の書く文章で褒めていただくことが多かった。「好きこそ物の上手なれ」、そんな言葉の通りなのかやはり幼い私は文章を書くことに病みつきになっていた。

幼い頃から、母や父が寝る前に絵本をたくさん読み聞かせていてくれたこと。小学二年生から六年生までで二級を取得するまでの四年間、友達と遊んだのと同じくらい漢字検定の勉強にも時間を注ぎ、おかげで私の頭には(恐らく)早い段階から膨大な語

もっとみる