マガジンのカバー画像

動物園

9
運営しているクリエイター

記事一覧

コアラ旅 - 淡路ファーム編

コアラ旅 - 淡路ファーム編

淡路島に行き損ねた翌日。
淡路ファームイングランドの丘に向かった。

前日に何があったのかは
前回の記事で分かります⬇

バスターミナルへこの日の朝は早めにホテルを出た。
また同じことを繰り返す訳にはいかない…
今日こそ行かねばならぬのだ!!
という強い意志があった。

(前日も持っておけよ)

電車を降り改札を出て
あ〜こっちから行けば良かったのか〜
と思いながら歩いていく。

目立つ看板の方に

もっとみる
コアラ旅 ー 王子動物園編

コアラ旅 ー 王子動物園編


出発前
残暑厳しいとある日、私は神戸にいた。

ソワソワしながら朝早くからホテルを出て
Googleマップを頼りに高速バスターミナルへ。

淡路島に向かおうとしていた。

しかし、出発の5分前になっても電光掲示板に
乗り場が表示されない。

あれ…嫌な予感が湧き上がるなか、
窓口の人に聞くこうとするも勇気がなく
急いでスマホで調べる。

…やってもーた。

バスターミナルここじゃない!!!

もっとみる
コアラかわいすぎん?

コアラかわいすぎん?

初めまして!
最初の記事がこれでいいのかなと思いつつ、
日常で見たものや感じたことをゆるゆると
書いていこうかなと思って始めてみました。

早速ですが…先月、動物園へ念願のコアラを見に行ったんです!!
これがもう、ぬいぐるみのようにもふもふで…

コアラは一日22時間くらい寝て過ごすので
ご飯タイムの時間を狙って行ったんですが、
既に少し食べたのか、お目当ての2匹とも寝ていました。

特に、娘のあ

もっとみる
金沢動物園のコアラたちに会ってきた!

金沢動物園のコアラたちに会ってきた!

先日、平日に休むならコアラにでも会いに行こう!
と思い立ち、金沢動物園に行きました。

13:30〜がユーカリ入れ替えタイムのようだったので
そこを狙って向かったのですが、
着いてバス停から入口までが坂道、
入口付近からコアラエリアまでまた坂道……

そんなこんなで
早めに着いたはずなのにコアラエリアに着く頃には
予定よりも20分過ぎていました。
なぜコアラエリアは坂道の上にあるのか……
客引きの

もっとみる

ひなぎくとぼたん

逆光で見えずらかった金沢動物園の動画を再編集してみた!後半のおんぶ歩きがお気に入りです🐨

推しコアラとベイビーこあら

推しコアラとベイビーこあら

動物園あるある。
平日に行くと、だいたい幼稚園児たちが遊びに来ている。

ということで先日、平日休みがあったので
人生2回目の多摩動物公園へ行ってきました!

前回とは違うルートで

前回初めて行ったときは
コアラ館へ真っすぐ向かったのですが
ずっと坂道だったので息が切れて、

最後のコアラ館の前なんて、宝塚の舞台階段か!
っていう急斜面だったので(伝われ)
今回は、反対側のオオカミを見るルートか

もっとみる
東山動物園のコアラたちに会ってきた!

東山動物園のコアラたちに会ってきた!

先日、有給を取って名古屋に一泊して
朝から東山動物園に行ってきました!

朝弱いので旅行支援を駆使して
ホテルに一泊しまして…

コアラ観察日のはご飯タイムに合わせて
朝は早めなのです。

そして、なぜ東山動物園なのかというと
年明けに3頭のコアラベイビーズが名付けられて
わちゃわちゃを繰り広げているんです!!

誕生日が数週間違いのベイビーが
3頭も集まるなんてなかなかないです!

そんな東山は

もっとみる
“動物編”平川動物公園に行ってきた

“動物編”平川動物公園に行ってきた

前回の交通編に続いて…

▽交通事情を知りたい方はこちら

今回は動物編でーす!!
やっとコアラたちについて書ける!!!

ということで念願の平川動物公園に行って
コアラたちと同じ空気を吸ってきました〜

ゴールデンウィークだったので
激混みを覚悟していたんですが、
雨のおかげかめっちゃ空いていました!

この日はスコールのような雨が
降ったり止んだりだったので…

きれーな曇天…

晴れていたら

もっとみる