見出し画像

目指すべき試合中のメンタリティに関する間主観的考察2020-21🦁

ここでは、私が実際に監督に提示した、選手一人一人の特性と現状を鑑みて考案したものをご紹介します😃

監督が外国人であることもあり、シンプルに1センテンスで提示することを試みています。
その一センテンスには、色々な考えが凝縮されていますが、説明するとワード数ページになると思いますので割愛します😅

もし、

「これは今の自分の目指すべき境地に当てはまる!」

と思う人がいたら、ご質問頂けたら、可能な限り解説しますよ😁


【Psychological Profile】

目指すべき試合中のメンタリティに関する間主観的考察2020-21

Inter-subjective consideration about mentality in the game to aim for 2020-21


完璧ではなく最善の追究
Pursue the best, not the perfect

信じられる自分を創り上げる
Create yourself that you can believe in

独りの世界とチーム親和性の相克の先へ
Beyond the conflict between his own world and affinity for the team

冷静と情熱のあわい
Between calm and passion

複雑な論理的熟考の先にあるシンプル
Simple ahead of complex logical reflection

闘争心を表現する
Expressing a fighting spirit


爆発的感情をパフォーマンスへ昇華
Sublimation of explosive emotions into performance

自らが信じる途を歩み到達出来る境地の追究
Pursue a state of mind that can be reached by believing only in yourself


人の良さをコートの外に置いておく
Keep good personality outside the coat

セルフハンディキャッピングからの脱却
To break free from self-handicapping


影響力の自覚
Awareness of influence


批評家にならない
Not be a critic

正しい強気
Proper bullish


「怒り」を「力」に変える
Ability to turn "anger" into "power" appropriately

最後までご覧頂きありがとうございました😊✨
何か気になったもの、今の自分に近いなと感じるものはありましたか?🤔
トップチームの選手を僕が見て感じた、個々の選手それぞれの目指すべき試合中のメンタリティを特別に公開してみました!
(もちろん、具体的な選手名などは一切明かせませんが😅)

今現在、スポーツやそれ以外の何でも、本気で取り組んでいる人であれば、何か感じるものがあるのではないかと思います😃
個別対応に限界はありますが、疑問や質問、自分の現状をなんとかしたい!などの熱意がある方には何かヒントになるようなことをお話し出来たらとも思っています✨

ではまた🦁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?