10月に入ってから調子が良いので創作を続けます。

画像1 今年はもう、お友達のお誕生日はありません…が、カード作りは続けたい気分。 という訳で、来年の1月がお誕生日のお友達の為に、早速、誕生日カードを創り始めました!! 一緒にXboxを遊ぶ仲なので、Xbox Oneのゲームのパッケージをイメージしたカードを作成中です。 紙類と、何らかの記念日さえあれば、創作(カード作り)はホイホイ可能なのさ! とりあえず、カードの表紙は完成しました。
画像2 またもやシェイカー・カード(中身が動く)です。 どんだけシェイカー・カード好きやねん。 全体的に立体的な作りになっております。 本当はシャカシャカしている動画を載せるつもりで、動画を編集したのですが、NoteではYouTubeかVimeoしかサポートしていないみたいなので、ダメでした…。 なんてこったい!! 時間を無駄にしてしまいました、シクシクシク。
画像3 誕生日カードには、封筒も必要ですよね! という訳で、封筒も紙類でジャンジャン手作りします。 もうお気付きかもしれませんが、そのお友達の好きな色は緑なので、全体的に緑を使っております。 英文字の部分も、黒く見えますが、本当は緑色なのです。
画像4 封筒の裏側です。 『Halo』シリーズというゲームの包み紙を、豪華に封筒用に使いました! ツヤツヤな仕上げにして、弱点である水分をはじきます! (わたしが創る物は、大抵どれも水に弱い…。) 封筒はとりあえず一旦、完成です。 仕上げは、中のカードの作成が終わった後にやります。
画像5 まだ未完成なのですが、カードの中身もちょこっとご紹介。 ポップアップ・カードになっております♪ カードを開けると、4つの風船が出迎えてくれます。 もちろん風船も、チマチマと1つずつ手作りしました。 そういう内職のような細かい作業が好きなのですよね。
画像6 宝石のシールも、もちろんわたしの手作りです! 大分前に、Note記事にしました。 風船には本物の糸がくっつけてありますが、先っちょから ほつれたりして来ないように、ちょっと特殊な加工がしてあります。 ちゃんと、そういう細かい所まで考えております。
画像7 発売が延期になった『Halo Infinite』というゲームの主人公、マスター・チーフの風船が、さりげなく紛れ込んでおります。 そのお友達はマスター・チーフが大好きなので、お友達が喜ぶようなサプライズを用意しました! 全ての風船が、ツヤツヤな仕上げになっております。 お友達がジュースをうっかりこぼしちゃっても、とりあえず風船だけは無事です(笑)。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,856件

もし宜しければ応援と金銭的サポートをお願い致します。 闘病エッセイ漫画を描く為の材料費にしたり、 生きて行く為に大切に使う事を誓います。