見出し画像

リファラル採用ってぶっちゃけどう?マーキュリーの社員紹介制度|前職の先輩後輩編

マーキュリーの自社採用手法の1つとして、「社員紹介制度(リファラル制度)」を積極的に推進しております。

「リファラル採用ってどうなの?」「どんな感じで誘うの?」という疑問にお答えして、実際に「社員紹介で入社した社員」と、「声をかけて誘った社員」の双方に話を聞きました!

社員紹介のあり方は十人十色。今回は前職の先輩後輩という繋がりで入社し、マーキュリーで活躍しているお2人をご紹介したいと思います!

登場人物

中四国支店 岡山営業所 山本さん(紹介した人)

画像1

◆入社時期:2019年8月
◆仕事内容:携帯販売
◆前職:居酒屋スタッフ
◆出身地:鳥取県米子市
◆休日の過ごし方:ひたすら寝てます!笑

中四国支店 岡山営業所 井上さん(紹介された人)

画像2

◆入社時期:2021年5月入社
◆仕事内容:家電量販店での携帯販売業務
◆前職:居酒屋店員
◆出身地:鳥取県米子市(ソウルフードは牛骨ラーメンどんぶり)
◆休日の過ごし方:映画鑑賞

紹介者はどんな人?

中四国支店 岡山営業所 山本さん(紹介した人)

真面目っていうほどではないですが、何事にも真剣に取り組むことのできる人だと思います。

中四国支店 岡山営業所 井上さん(紹介された人)

初めて会ったのは、前職の居酒屋店員をしていた時代で、同年代ではありますが、後から入ったのが僕なので先輩、後輩という立ち位置で、その頃から、人を教育する能力、お客様を接客する能力、ユーモア溢れる人柄で人を笑顔にする能力、共に優れた人だなぁという印象です!

>紹介された人(井上さん)に直撃!

画像3

ー山本さんにマーキュリーに誘われたときの印象は?

前職で約2年間共にした仲間であり、先輩だったので、実際に誘われた時は、この人に付いていくなら大丈夫だなという安心感はありましたね!

ーなぜ転職しようと思ったのですか?

誘われてから実際に従事する業務内容を聞いた時に携帯販売員というのを知らされ、真っ先に思い浮かんだのが”営業”という言葉でした。元々、飲食店で接客するのが、楽しかったし、向いているなという気持ちがありました。携帯販売員として学んだ知識や経験は、営業職どこに行っても通用するような腐ることのない物だと直感したからです!

ー実際に入社してみてどうですか?ギャップはありますか?

もちろん働き始めは、知識も経験もないので、一から積み上げて行くことになります。そこで不安になることもありましたが、乗り越えるためのサポートを常日頃から欠かさずにして頂いたおかげで、今ではなんの心配もなく働いています!ギャップは人それぞれだと思いますが、その差を出来るだけ埋めてくれるのが、風通しの良い会社だと言われる所以なのかなと思いました!

ーマーキュリーを紹介してみてください!

私自身入社して半年とまだまだ若手です。最初は不安でしたが、色々なキャリアの経験を積んで、今では1人で稼働したり、新人を教育することもあったりと、短い間で自分で実感できる程、成長しているなと感じます。仕事に対して感じる喜びだったり、自信が最も今の仕事を続けるモチベーション、原動力に繋がるものだと思っています。 “一人前になる” それまで期間は、人それぞれバラバラだと思いますが、そうなるまでの後押しを等しくして頂けるのが、この会社の魅力であり、紹介したいと思えるところです!

>紹介した人(山本さん)に直撃!

画像4

ーマーキュリーに誘おうと思った理由は何ですか?

彼が働いていたバイト先が閉店することになったので、それならばと誘ってみた感じです。

ーどんなふうにマーキュリーを紹介しましたか?

携帯販売に興味を持っていて、バイト先が閉店するというのも聞いていたので、一緒に飲みに行ったときにやらない?と軽い感じで誘いました笑

ー知人が同じ会社の仲間になり、どう感じていますか?

今は別々の業務をやっていますが、お互い頑張っているところを見ると負けてられないなと切磋琢磨していけるようになったので、以前よりもいい関係になれた気がします。

ー今後も紹介していきたいと思いますか?

もちろんです。積極的に紹介して自分の励みにして営業所を盛り上げていきたいと思ってます。

---------

前職で先輩後輩として経験を積んだ仲間と再び形を変えて切磋琢磨できるというのは、働く上でのモチベーションにもなりますよね♩

中国エリアは11月から新たに【米子支店】も新設し、さらに体制を強化しています!!

山本さん・井上さんの今後のご活躍にも注目していきたいですね*

次回掲載号もお楽しみに~!

▼マーキュリーの採用ページはコチラ

https://en-gage.net/mercury-group_saiyo/

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,561件

#社員紹介

6,555件