マガジンのカバー画像

50音ブログ

14
【50音ブログ】 シカタミカさんの許可を得て、 50音ブログ真似をさせていただいております。 前のブログで途中になっちゃったので、こちらで。 いつまでまた続くかわからないし、ひ… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

公開で投稿するワケ

公開で投稿するワケ

発信するということを最近考えている。

お仕事をしてる人なら、告知や宣伝、
自身や人となりを知ってもらうため。

そうではない場合、
発信をするのはなんでだろう?

自分の気持ちを伝えたいから。

誰に?
不特定多数の誰かにむかって

なんで?
共感してほしい?仲間が欲しい?

コメント貰うのは嬉しいけれど

あーそう取られちゃったかぁーとか
おーっと若干マウントかもぉとか
んんー意見はご自身のと

もっとみる
50音ブログまとめ

50音ブログまとめ

どこまで書いたかわからんなるので(笑)
文字が飛んでいるのはしりとりブログで兼ねたものw

あ APEXとの出会い見る専(あぺと読んだw)
い いいんじゃね?
う 歌ってみた
え 遠慮と謙虚
お 大皿ドーンVSおばんざい

か 歌詞を気にしなくなった
き 着物が好きなわけじゃない
く 葛葉(さん)
け 結婚
こ 公開で投稿するワケ



す Zoom











もっとみる
結婚

結婚

50音ブログ、「け」で思いついたのが「結婚」しかないんだが…。

うちは仲がいいと思われている。
SNSに呑みに行った写真を上げると
「デートだ!」とコメントが付く(笑)
そういう投稿待ってくださっているレアファンがおられる。

実際、仲は悪くないと思う。

かわいいね、すきだよ、あいしてるよ♡
なぁーーーーんてことは、結婚前も結婚後も

いーーーちーーーどーーーーもーーーーー

言われたことは無

もっとみる
歌詞を気にしなくなった

歌詞を気にしなくなった

『歌ってみた』を聞くようになってから、
歌詞が気にならなくなっていることに気が付いた。

昔は(昔って言い方も嫌だけどw)
あの歌詞がいいよね▶️この曲好き! だったのが
パーッと聞いて、これ好き!になっている。
時代なのか、曲調なのか…年なのか…w

好きな歌い手さん ( nqrseさん)が、
ラップされることもあり
早くて読み切れてないのもあるかも(笑)
声を聞いてるんかもしれん。

この歌、

もっとみる
大皿ドーン VS おばんざい

大皿ドーン VS おばんざい

50音ブログ「お」
京都らしく?おばんざい、と思ったけど、
うちは大皿ドーンだしな、、、と気付き…
大皿も「お」だなという新発見。

うちは子どもが四人だし、男子ばっかだし
なにより

おのおのの好き嫌いがえげつないw

片方が「今日の給食美味しかったー♪」と帰宅すれば
片方は「今日の給食、クッソまずかった!!」と帰宅する。

相性悪すぎw

そんな感じなので、
誰かが好きなものは、誰かが嫌い。

もっとみる
遠慮と謙虚

遠慮と謙虚

しりとりブログが終わり、50音ブログにかえってきましたw
次は「え」らしい。

え:遠慮、かなぁ。

遠慮は美徳とされがち?ではあるけれど。

それは「慎み控える」の慎みの面に対してであって、
「辞退する」面に対してではないと思うんよね。

遠慮しがちな人、イコール、受け取れない星人だったりしない?

もらい物もそう、おごられもそう、誉め言葉すらそう。
いやいやいやいや、私なんてぇ~って。

私も

もっとみる