マガジンのカバー画像

┊しっかりnote┊

18
ちょっと頑張ってたくさん書いた長めのnote
運営しているクリエイター

#茶葉

今年はお茶の時間を大切にしたい(後編)

今年はお茶の時間を大切にしたい(後編)

1つ前の記事の続きです。

お茶のおかげで、自分をちょっと大切に出来ている気がする

茶葉とティーポットが揃って、いよいよ本当の意味で私のティータイムの始まり。
こんなに熱く語っているけど、正直茶葉のことはよく分かっていない。
でも久しぶりにルピシアに行って、世の中にはこんなにお茶があるのか~って知るきっかけになった。
紅茶に至ってはダージリン・アールグレイとかいろいろあるけれど、正直違いが分かっ

もっとみる
今年はお茶の時間を大切にしたい(前編)

今年はお茶の時間を大切にしたい(前編)


2024年、いきなり暗いニュースばかりが飛び込んできて心が沈んでおります。1日もはやく平穏無事な生活が戻ってきますように。

心が沈んだとき、慌てているとき、疲れたとき、何をしますか?運動したり絵を描いたりいろんな人がいると思うけど、私はとりあえず電気ケトルで湯を沸かし、温かいお茶を飲むと思う。

昨年末にこんな記事を書きました。

自分の中のお茶の存在の大きさに気づいてから、もっとお茶時間を楽

もっとみる
引っ越して分かった、無意識に大切にしていた時間

引っ越して分かった、無意識に大切にしていた時間

一つ前の記事でも書いた通り、私は今年引っ越しをした。

引っ越すことが決まった時、ミニマリスト気分でいくらか物も捨てたのだけれど、それでも10箱近い段ボールになった。
洋服を入れたごみ袋も合わせたら、もっと大量。
つまりミニマリストにはなれなかった。

そんな大量な持ち物をまとめていく中で、すっかり忘れていたもの。
それはココアの素とか、緑茶の茶葉とか、ミロとか、飲み物のことだった。
実家の戸棚に

もっとみる