マガジンのカバー画像

真っ先に読んで!なオススメ記事

125
皆様にも是非読んでほしいと思った記事をシェアしていきます。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

綺麗な夕日

「情報はただのコンパスであり、
 行動を左右するものではない。」

おれはいま22歳
猫で言えば3歳
消しゴムで言えば2ヵ月
地球で言えば20億歳

羅針盤を持つ人々の中でも、
羅針の指す方向に進む人は稀。
その中でも北と南の区別が付く人はほぼいない。
情報とは誰かの行動である。

ホホホ。
自分に対する前提を変える、というのは難しい、と思っている前提を変える。

12

100年前に当たり前だったことが信じられない僕達の当たり前を、100年後の人々は信じられないだろう。価値観は変わる。文化は変わる。世界は変わる。地球は知り尽くされて、狭くなった。知ることのできない情報は存在しないのと同じ。いつの時代より可能性に満ちた僕らの心は果たして自由なのか?

紐を編んだら笑われて
木を植えたら笑われて
種を撒いたら笑われて
土を耕したら笑われて
絵を描いたら笑われて
本を読んだら笑われて
独身でいたら笑われて
家に籠ったら笑われて
愚かだったら笑われて
私的制裁より退屈がこわいのは
有史以前から変わらない
生きた化石は忍びお道化る

未来のわたしが、おばあちゃんのわたしが話しかけてくれる。

あんたは幸せだよ。だから安心して歩みなさいって抱きしめてくれる。


わたしはわたしの人生を信頼して歩もう🥰

309

勘違いと勘違いの隙間から奇跡が覗く・神学 最大多数の最大退屈が真実・解剖学 誰のものでもないはずだ、私も・文学 化石燃料と生体燃料と媒体の合作・医学 疑いたくないものがここにある・農学 生体燃料としての動的平衡・倫理学 公理は発散と収束の間の遮蔽板・論理学 『真理に次いで』

マキャベリの理屈は自分自身にも適用される【備忘録】

 私がマキャベリを読んで、最も感銘を受けたのは次の考えだ。 「人を痛めつける時は、強く短…

睦月
3年前
9

僕はこの町を待ってた

あれはある昼下がりの、夕方の日差し迫る、いい風の吹く頃の事でした。 いつものように崖を登…

24

私たちにとって哲学とは冒険である

 あらゆる物事の「タブー」を無視する私たちにとって、哲学は冒険である。  それは喜びと恐…

睦月
3年前
23

【マンガ】砂漠で…(5P)

                おしまい。

186

16歳の息子が言った。常にベクトルは自分の心に向けている。人のせいにしている暇があったら、自分の心を覗くと。
いつまでも対等に話が出来るように。子供の言ってる事が理解できる自分でいれるように、わたしも内観を続けていこうと思わせてくれる。

13

気をよく使う人ほど気遣いできてないよね

気を使うのは大切なことだと 誰もがわかっているとは思うのですが 常に気を使ってばかりいる…

ZOOMで黄泉の国とつながった。 元旦那は若返っていた。あっちの世界では老人の身体で生まれて、歳をとればとるほど若返るらしい。現役の総理大臣は10歳だという。 「そこで死ぬとどうなるの」 「赤ん坊に戻って現世に帰るのさ」 「全員?」 「いや、大人の頃にやり残したことがある人だけ」