見出し画像

音楽大学に行きたいけど将来が不安です

高校生活も半分が過ぎた頃、いきなり進路について考えさせられ「音楽大学に進学したい」と言うとだいたい親は渋い顔をするでしょう。

コンクールとかで適当に入賞して「うちの子もしかして天才?!」と勘違いさせるか、何もできない人になって「好きなことやらせておかないとダメ人間になるからとりあえず進学させておこう」と思わせるとハードルが下がるのでおすすめです。

もくじ

1.学費はいくらくらいですか?

2.いい大学じゃないと意味ないですよね?

3.楽器が上手じゃないと行けませんか?

4.就活は一般大学に比べて不利ですよね?

5.みんな音楽家になってません

6.まとめ

1.学費はいくらくらいですか?

平均値で年間100万円くらいです。

これは一般的な大学よりは少しお高めです。国公立は半額くらいです。

とはいえ私立で安い大学は設備に問題がある場合もあるのでオープンキャンパスに行ったりしてしっかり見ておきましょう。

2.いい大学じゃないと意味ないですよね?

いい大学は優秀な人をたくさん輩出しているように見えますが、そもそも「優秀な人しか入学できない」のでいい大学入らないといい教育を受けられないと言うことはまずないでしょう。講師はどの大学もトップレベルの講師ですので先生で選ぶのも良いと思います。

3.楽器が上手じゃないと行けませんか?

中には幼少の頃からレッスンを受けている人もいますが、今はだいたいが部活動で楽器をやっていた人ですのでそれくらいのレベルでも入学できますし卒業もできます。どちらかというと座学で詰む人の方が多いので気をつけてください。

4.就活は一般大学に比べて不利ですよね?

これは一番勘違いされがちなのですが、「音大卒業は就活で不利」という都市伝説がありますが全くないです。

世の中には聞いたことないような大学がいっぱいあるので聞いたことないような大学聞いたことない音楽大学が並んだところでなんの判断材料にもならないでしょう。音楽やってるんですね〜、くらいです。

5.みんな音楽家になってません

楽器だけで仕事していく人はほとんどいなくてだいたい就職教員免許を取得して教員をやってます。

就職も楽器店や音楽関係の仕事から音楽となんの関係もない一般の企業もいたりとさまざまです。

インスタのタイムラインは結婚と出産と子どもの写真であふれますので路頭に迷うとか食いっぱぐれるとかはまずないでしょう。

特に教員免許は更新を続けていれば一生有効なのでとても強いです。

6.まとめ

好きなことをしている時が人生一番輝いているので

好きなことをしよう

好きなことをさせましょう

今日はうどんいりません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?