見出し画像

ジェンダー平等を理解する

最近、SDGsの話題が出ること、記事を見ることがとても増えました。
SDGsの項目になっているのは、「ジェンダー平等を実現しよう」です。

でも、最近はLGBTが、LGBTQになっているとか、トランスジェンダーとはその中の「T」であること、トランスジェンダーと性同一性障害は違う、という話を聞くと、実は何も分かってないな、と実感。
ジェンダー平等を実現するには、それらを理解することが不可欠ですよね。
そもそも、トランスジェンダーとは?性同一性障害とどう違うのか?を少し勉強してみたいです。

トランスジェンダーとは?

性自認と身体的な性が一致していない方全般を指す言葉

性同一性障害とどう違うのか?

性自認と身体的な性が一致していない状態で、性別適合の手術を希望している状態の医学用語

LGBTGとは?

L(レズビアン)
女性を恋愛対象とする女性
G(ゲイ)
男性を恋愛対象とする男性
B(バイセクシュアル)
男女どちらとも恋愛対象となる人
T(トランスジェンダー)
身体性と異なる性を自認する人
Q(クエスチョニング)
性自認・性的指向が定まっていない人

つまり、LGBTのどこにも属さない、という方が多数いることにより、「Q」が加わったんですね。

自分の性自認について誰かにカミングアウトしたことがあるか?
という問いに対しては、78.8%の人が誰にもしていない、というデータがあると言います。

さらにトランスジェンダーの中には、下記の違いも。
●トランスセクシュアル 
身体的な性と性自認が一致していないことについて違和感、不快感を持っているため外科的手術を望んでいるという意味。もうひとつが、性別を適合させる手術を受けた状態の方
●トランスヴェスタイト
身体的な性とは異なる服装をする方のこと
●狭義のトランスジェンダー
性自認と周囲から見られている性が別の場合を意味する言葉

マイノリティーの方を取り巻く社会の変化

期待するのは、今後、これらの理解が深まり、そういう人も生活しやすい世の中になることですよね。
既に下記のような取り組みがあることも知らなかったけど、私も理解を深めていきます。

●2017年ドン・キホーテ渋谷本店にALL GENDERと表記された、誰でも使えるトイレを設置
●2019年バービーが、長いマツゲ、胸の膨らみのない、男性のようn広い肩幅もない、男性とも女性ともとれる外見の人形を販売
●制服の老舗メーカー、トンボ学生服が誰もが、女性男性問わず、自由にリボン、ネクタイ、スカート、パンツを選べる制服を作り、現在約500校で採用

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?