見出し画像

読書記録/ 「血流がすべて解決する」



10年前に比べて、体型も変わり、まだ31なのに白髪も生えてきました。
肌もシミができたり、若いころのようにニキビに悩むことはなかったけど、
たるんできたような…?
(書いていたらなんだか悲しくなってきますね(笑))

老化…産後だから(一人出産するごとに10歳老けるとも言われている)…?
私が子供のころから父は白髪があった。当然黒髪に混じる程度だが。
妹も白髪に最近悩んでいて、そういう家系かな…とあきらめつつ、これからどうしようか とぼんやりかんがえていた。

書店のレジ横にこの本が置いてあり、ダイエットや抜け毛、更年期などの トラブルすべてが血流で解決する と目次で見た時には買わずにはいられなかった。

 血が足りない人の場合、血の不足を解消しないと、まったく解決につながりません。

確かに、美容法だの健康法だのあるけど、そもそも体の源でもある血がないと生命の危機状態だからそれ以前の問題、というわけだ。
それに、血を増やす なんて今まで意識したことがなかった!

血流をしっかりつくる食べ方

1.満腹より空腹がいい
2.朝ごはんを抜くのはNG
3.一週間夕食断食がおすすめ
4.夕食断食で内側から若返る
5.パン食よりもごはんがいい
6.ほうれん草で鉄分は補えない
7.マクロビはおすすめしない
8.肉!骨付き肉じゃさらにおすすめ
9.下腹ぽっこりは血流の大敵、筋トレしよう
10.命に感謝、ゆっくりよく噛んで味わう

もともと夕食は軽めで朝からおなかが空くタイプだったけど、朝はパン派だったのをごはんに変えてみた。YouTubeの動画を活用して筋トレも初めて見た。そうすると、便通が改善し、ほぼ2日に1度か毎日、しかも午前中に排便するようになった! 
(漢方の体内時計「子牛流注」によると起床してすぐお通じがあり、その後食事をとるのがよいとされている)

 太ももとふくらはぎの内側が硬い人は、血流が悪くなっているサインなので、もみほぐしたり、冷えないようにすべきとある。

感想

 血を増やす眠り方や、心の整え方も書いてあり、これまで読んだ漢方の本(これを食べると効く、とかばかりで仕組みが分かりにくかった。)の中で一番わかりやすく、納得して生活に取り入れたいと思える本だった。
 あとは、健康の本を読むたびに思うのが、なんだかんだ祖母の言うことの大事さに気づかされる。この本を読む10年以上前から、「冷やしちゃだめ」
「お米を食べなさい」「朝食抜くのはだめ」…etc 
言ううことを聞かなかった20歳前後の私、常に冷え性、貧血、生理不順、生理痛ひどくて病院に2度運ばれる…不調のオンパレードだった。

 30を過ぎると、生まれ持った遺伝子異常に日々の生活やその人の思考が浮き彫りになって、積み重ねたものが大きく見た目にも表れる気がする。
(アラフォーでも美しく、何かオーラをまとった女優さんとか見ると特にそう思う)
 私も小さい子供がいるが、質のいい睡眠や腸内環境や血流をよくすることは、子供の健康のためにも大事である。一緒に血流を増やす生活を心掛けていきたい。


 この記事を書いた時、アマゾンの売れ筋ランキング(薬草・漢方)で1位になっていた!なんというタイミング!(2021年5月22日6:00現在)
他にもシリーズがあるので、時間を見てそちらも読んでみたい…
(まだ消化できずに順番待ちをしている本が数冊…(;^_^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?