マガジンのカバー画像

#エッセイ・日記

159
日々の気付き、書いておかないと忘れてしまうけれど、また繰り返されるであろう思考について書いています。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

わたしがクレーマー戦士になった日

わたしがクレーマー戦士になった日

「クレーマー」が好きな人はいない。

わたしもこれまで大なり小なりクレーム対応の仕事をしてきたので、クレームによってメンタルが削られることも、よく知っている。

しかしながら、生きていると、クレームを入れるべき場面に遭遇することもある。

平日の夕飯時に、某なか○に行くと、店の中の空気が澱んでいた。テーブルの上には、片付けられていないお盆がたくさん置かれていた。雰囲気が悪いなと思いつつ、親子丼が食

もっとみる
耐久年数の限界を感じ、ものを買い替える

耐久年数の限界を感じ、ものを買い替える

わたしは物持ちがよい。というより、ケチなので、傘やらタオルやらを20年以上使っていたりする。

ただ、耐用年数はとうに過ぎているので、機能を果たしていないような気がしてきた。

特に羽毛の掛け布団。寝ているうちにどこかにいってしまう。ペラペラで暖かくもない。25年ぐらい使っているのだから、当然と言えば当然。「わたしのライナスの毛布」ぐらいに思っていたが、そういう次元を越えてしまっているし、あれは比

もっとみる
noteの更新が止まる

noteの更新が止まる

noteの記事を書けなかった。10日も放置してしまった。我がサードプレイスをないがしろにしてしまったことが悔やまれる。「今日も、更新していないな」と思うこと自体もストレスにもなっていた。

書く時間がないほど忙しい、ということはなく、なんとなく疲れていた。うっすらと体を覆う疲労感。新しい職場の仕事に疲れていたり、PMSが酷かったり、暑さにやられてしまったり、と原因はいろいろ考えられる。

「絶好調

もっとみる