見出し画像

ワクワクすること自体が才能?ワクワクの種を大事にしよう☆

おはようございます、めぐしです。

昨日は、
昼からずっと格闘技のK-1を見てました。

これに関しては、
何か未来に向かって作業する、、

ということはしないので、
休息日みたいなものですね。

まぁでも、
これもワクワクの一つなので、
ワクワクを実行しているとも捉えられます。



「キックボクシングやってみたいな~」

と思ったことはあるんですけど、

「このワクワクをもっと追求しよう!」

とまではなってないので、
今はまだやりません。

またワクワクしてきたらやりたいと思います♪


なので、
このワクワクに関しては、
今はまだ格闘技を見る程度。。

でも、
ワクワクの種であることは、
間違いないんですよね。


「他のワクワクとの違いは何だろう?」


やっぱ、

「もっと追求したい!」

と思えるかどうかかな。。


あとは、

「他の人とワクワクを共有したい!」

という気持ちもあるかも。。


まだここまで思えてないものに関しては、
他のワクワクと区別するために、
ワクワクの種ということにしようかな☆


「うん、そうしよう!」

今決めた。笑



それにしても、
大切な人を守れるくらいの強さは、
持っておきたいものです。


もし大切な人が、
大きな岩の下敷きになっていて、、

あと、力が+5あれば、
そこから救うことができたとしたら。。


「後悔はしないだろうか?」



そんなことを考えてみたりみなかったり、
まぁそんなこと言い出したら
キリがないんだけど😅

でも可能性が大きいものに関しては、
前もって準備して、
リスクヘッジしておきたいと思う。


休止してた筋トレ始めようかな🤔


ということで、
今日はこれまた先延ばしにしてた、
不用品販売を開始しようと思います♪



最後まで読んでいただき、
ありがとうございました^^

それでは、今日も人生楽しみましょう!
心の声のおもむくままに。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?