芽 -MEGUMU-

「日本で国際協力」をテーマに活動しているチームです。毎週月/水/金曜日に日本にも関連す…

芽 -MEGUMU-

「日本で国際協力」をテーマに活動しているチームです。毎週月/水/金曜日に日本にも関連する国際問題を紹介しています。Twitterでは、世界各国の記念日を紹介したり、国際色のある学生を深掘りする「MEGUMUラジオ」という配信をしています。 (毎週金曜日22:00〜22:30)

最近の記事

ジェンダーに取り組む組織まとめ Vol.1

こんにちは!芽-MEGUMU-の松山里緒菜です。 前回の記事では、「ジェンダー」ってそもそもなに?というテーマを取り上げました。 (前回の記事はこちら) ジェンダーとは、 「生物学的な性別ではなく、社会的、文化的な役割としての性別を意味する」 でしたね! そして今回の記事では、私が記事を執筆するうえでも大変お世話になっている、『ジェンダーに取り組む組織』についてまとめてみようと思います。 世界でジェンダー問題に取り組んでいる組織について知ることは、正しい情報を得ることにも

    • SDGsについて知るはじめの一歩

      「SDGs、よく耳にするけど正直どういうこと?」と思っている方が、この記事を読んで大まかな内容を少しでも知ってもらえれば幸いです。 SDGsとは?Sustainable Development Goalsの略称であり、 日本語でこれを表すと、持続可能な開発目標となります。 もう少し詳しくお話をすると、SDGsには、17の世界的目標、169の達成基準、232の指標からなる持続可能な開発のための国際的な開発目標が掲げられています。 もっと具体的に知りたい方はコチラへ(Wikip

      • 技能実習生が日本に来るまで

        前回紹介した外国人技能実習生。(前回の記事は下のリンクから) 彼らはどのようにして日本に来るのか。 技能実習生の受け入れ方には2つある。 「企業単独型」と「団体監理型」だ。 企業単独型は、日本の企業等(実習実施者)が海外の現地法人や取引先企業の職員を受け入れ、技能実習を実施する。一方で、団体監理型は、事業協同組合や商工会など営利を目的としない団体(監理団体)が技能実習生を受け入れ、参加の企業等で技能実習を実施する。企業が自分たちで実習生を受け入れるか、間に監理団体が入る

        • 募金と物資支援で繋がる

          突然ですが、「身近にできる国際協力」と聞いて皆さんが最初に思い浮かべるのは何でしょうか? 私が真っ先に思いついたのは「募金や物資支援」でした。 もしかすると同じものを思い浮かべた方も多かったかもしれませんね。 ということで… 今回はそんな「募金と物資支援」についてお話ししようと思います。 一口に募金や物資支援と言っても、様々な種類や送り先、用途があることは、きっとご存知の方も多いと思います。 【募金の場合】 ・現金での募金 ・ネットからの募金 ・定期制(月額制)の募金

        ジェンダーに取り組む組織まとめ Vol.1

          「外国人技能実習生」って?

          「在日外国人」と聞くと、どんな人たちを思い浮かべるだろうか。 学校のALTの先生。日本文化が好きで来日した留学生。最近ニュースでも取り上げられている難民。一口に「外国人」と言っても、様々な形で来日した外国人がこの日本で生活している。 では、「外国人技能実習生」という存在を知ってるだろうか。 在留外国人の中で2番目に多く、2020年末の時点で、約37万人の外国人技能実習生が日本で生活している。 永住者の次に多い外国人技能実習生という存在があまり認知されていないのはどうして

          「外国人技能実習生」って?

          日本の難民認定率が低い理由

          こんにちは。芽 -MEGUMU- の西村奏嵐です。 今日は、日本の難民認定率が欧米諸国に比べて低い理由を解説します。 2020年の1年間で日本で難民認定された外国人は、申請者数約4000人に対し、僅か47人でした。認定率は、1.2%。日本の難民認定率が、欧米諸国に比べてかなり低い理由は、大きく分けて3つあります。 1 難民であるという「立証の基準」が高い難民審査では、難民本人に難民であるということを客観的証拠に基づいて証明することが要求されます。しかし、紛争や迫害から命から

          日本の難民認定率が低い理由

          ジェンダーってなに?

          こんにちは!芽‐MEGUMU‐の松山里緒菜です。 今回は、昨年からよく耳にするようになった「ジェンダー」の基礎知識に触れていこうと思います。今後の記事でも深く関係してくるワードなので、しっかり理解して学びを深めていきましょう! 1.そもそも”ジェンダー”ってなに?ジェンダー(gender)とは、生物学的な性別ではなく、社会的、文化的な役割としての性別を意味します。また、ジェンダーは社会における心理的・文化的な性別、社会的な役割としての男女のあり方をさしており、「男らしさ」や

          ジェンダーってなに?

          人が命を賭けて言語を守った事件

          こんにちは。芽 -MEGUMU- の西村奏嵐です。今日(2月21日)は、何の日か知っていますか?今朝、Twitterで紹介したように今日は「国際母語デー」です。 1999年に世界中の言語を守ろうとユネスコ(国際連合教育科学文化機関) が制定しました。 この記念日は、1951年にバングラデシュの学生が、自分達の母語を守ろうとデモを行い、政府によって射殺された事件に由来します。そこで今日は、この事件について紹介します。 イギリスがインドから撤退する1947年、それまでイギリ

          人が命を賭けて言語を守った事件