マガジンのカバー画像

「自分と向き合う」ってどうやるの?

42
40代からの人生!もうじゅうぶん頑張ってきたから自分らしさを解放してOK\(^^)/
運営しているクリエイター

#自問自答

自分は敵じゃない

過去の自分と対話する時、 感情を知って受け止める時、 必ず涙を流したり辛くなったりする必…

16

今日、自分と向き合った時間

気にしたくない。 これ以上もう気にしたくない。 こんな書き出しから始まって、ノート6ペー…

23

わたし劣等感のカタマリやん!

こんにちは、やつ子です。 気付きが止まらない。 自問自答が止まらない。 私自身の体験なの…

16

気付くためには続ける!続けるためには決める!

こんにちは、やつ子です。 私はいつも自分の心と向き合う事について発信しています。 自分と…

14

自問自答していたら思いもよらない本音に気付いた

こんにちは、やつ子です。 自分と向き合う事について、インスタでDMをやり取りをしている方か…

16

私が嫌な気持ちになるなんて変だ!

こんにちは、やつ子です。 自分を大切にし始めると、 「こんな扱いはおかしい!」とかの 違…

14

“かくれ”愛着障害の私が「完璧主義」を手放せた方法

こんにちは、やつ子です。 私は自分の完璧主義を 直したいと思っていました。 なぜなら、生きづらかったから。 正直に言うと 完璧主義が悪いことだとは 思っていませんでした。 でも…実は…苦しかったんですよね。 自分に厳しく他人にも厳しい 伸び伸びとできない 完璧じゃなくなった時に モチベーションが下がってしまう べきねば思考で視野が狭くなるから 余計に失敗してしまう 同じく完璧主義の人は こんな感覚を持っていたりしませんか? 私は “完璧主義” というものを

自分と向き合う事がうまくいかない人のやってしまいがちな特徴とは

こんにちは、やつ子です。 今日はちょっと説教くさいので \それでも良い/ \知りたい/ と…

13

【自分と向き合う】変われない人には共通して立ち止まってしまう理由がある

こんにちは、やつ子です。 心と向き合う事が好きすぎて YouTubeチャンネルを作ってしまった …

17

自分と向き合う時「もし仮に…」っていう発想の価値は無限大だと思う

こんにちは、やつ子です。 「もし仮に…」とは仮説のことです。 子育てにおいても言えます。…

17