マガジンのカバー画像

教材の紹介

22
特別支援教育関係でおすすめの市販教材や、自作教材を紹介するマガジンです。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

自作教材紹介【理科】「動物カードを条件にあわせて分類しよう」

自作教材紹介【理科】「動物カードを条件にあわせて分類しよう」

中学理科の生物分野で動物の特徴を学び、分類しますよね。僕も中学生の頃に「イモリ(井守)は井戸(水っぽい)から両生類、ヤモリ(家守)は家だから爬虫類、コウモリは飛ぶけど哺乳類」みたいなことを覚えていました。

今回はそのような生き物の学習に活用できるよう使ってみた、動物カードについて紹介します。

生き物の分類で生活に繋がる力ってなんだろう?前から繰り返しお伝えしていますが、僕自身が教科の内容につい

もっとみる
自作教材紹介【社会】「学校周辺を探検しよう」

自作教材紹介【社会】「学校周辺を探検しよう」

特別支援学校学習指導要領の社会科中学部1段階には、身近な地域についての学習が記載されています。

そこで、今回は僕自身が取り組んだ学校周辺探検の学習について紹介します。

まずはタブレットを使って学校周辺探検に出かけるためにアプリ「Google Earth」を使って学校周辺を疑似探検してみました。なお今回は僕の勤務校ではなく、東京都にある筑波大学附属視覚特別支援学校版で紹介していきます。

「G

もっとみる