マガジンのカバー画像

商品・お店などのご紹介。

3
運営しているクリエイター

記事一覧

今どきの週末は、レジャーよりもアミューズメントパークよりも『ナチュレ片山』がおすすめ!!!な理由。

今どきの週末は、レジャーよりもアミューズメントパークよりも『ナチュレ片山』がおすすめ!!!な理由。

食の知識をいっぱい学んで、うんと美味しく頂き、そして健康になる。ひとたび出会えば、その後の人生がと〜っても豊かになることが請けあいなお店です!!

       店員さんも、美人揃い♡

●新潟市東区の「卸売団地本店」と、

●中央区の「ぴあ万代店」があります。

 〈この記事に含まれる内容〉

1.)農作物の「減農薬」「無農薬」は当たり前。究極のナチュラル農法「自然農法」まで、ラベルで一目瞭然!

もっとみる
やった〜あ❗️🇬🇪話題のジョージア国民食、『シュクメルリ』を食べてみた♪

やった〜あ❗️🇬🇪話題のジョージア国民食、『シュクメルリ』を食べてみた♪

🇬🇪やった〜あ、念願の『シュクメルリ』😆✨

ファミマの前を通るたびに気になっていたのですが、今日やっとゲットしました❗️(ファミマとは聞いていたけど、「お母さん食堂」シリーズだったとは。初めてのシュクメルリを一生懸命作る慎吾ママが脳裏に浮かんでしまいました。)

🧄「にんにくを世界一美味しく食べる料理」と前から評判を聞いていた通り、あっためている側から、にんにくの鮮烈ないい香りにテンショ

もっとみる
飲み物で、人をここまで感動させられるとは…。クラフトコーラという最新ジャンル。新潟発、異国への小旅行気分まで味わえる無添加スパイスの芸術品、「ラグーンコーラ」を飲んでみた!

飲み物で、人をここまで感動させられるとは…。クラフトコーラという最新ジャンル。新潟発、異国への小旅行気分まで味わえる無添加スパイスの芸術品、「ラグーンコーラ」を飲んでみた!



トップノートの複雑で鮮烈なスパイスの風味から、甘やかなヴァニラが香るラストノート、ミドルノートでは、カルダモンや八角が異国情緒を醸し出す。

合成着色料・香料・保存料は一切不使用でデカフェイン。鹿児島県産の粗糖、愛媛県産レモンのレモン果汁にエスニックな各種スパイスを贅沢に使用した手作りの清涼飲料水だ。

「クラフトコーラ」という、新しいジャンルの清涼飲料水。「クラフトビール」と同じく新潟生まれ

もっとみる