見出し画像

世にも奇妙なコンフォートゾーンのお話

みなさまこんにちは♡

\あなたはもっともっとあなたらしく輝ける♡/
職業・手帳講師のいわさわめぐみです^^


今ね、めちゃくちゃエネルギー高くて、伝えたい!!と思うことがありすぎるのでこんなこと始めました!!

2024.6.3 START!!
10Days special INSTALIVE!!

 INSTALIVE内容詳細♡後半もお楽しみに〜✨

インスタグラムのLIVE配信アカウントにて、ほぼほぼ講座!な、内容盛りだくさんの10日間のLIVEを行っています^^

しばらくはアーカイブを残す予定なので、もし過去のテーマも、気になったら見にきてください〜♡
(ちなみに、私の公式LINEにご登録いただくと、過去のインスタライブを倍速で見れるURLも共有しているので、さくっと見たい!という方は公式LINEにご登録くださいね♡)

昨日お話ししたのは、『世にも奇妙なコンフォートゾーンのお話』。
ちょっと伝わりづらかったかな〜と思ったので、今日は文章で説明をしてみようと思います!!

コンフォートゾーンとは

心理学をかじった方や、ビジネスを学んでいる!という方もこの言葉を聞いたことがあるかな?と思うのですが、コンフォートゾーンとは、ストレスのない居心地の良い環境や精神状態のこと。安心・安全な空間や精神状態を指すことが多いです。

<安心・安全・快適>なコンフォートゾーンから、<初めてでドキドキ・ちょっと不安・勇気出してチャレンジ(つまりちょっと緊張状態だったりストレスがかかる状態)>なラーニングゾーンに飛び出すことによって、成長につながる。人は、多少の負荷がかかるときに成長するという考え方です^^(負荷をかけるとムキムキになる💪筋トレとかもそうですよね!)

私が主宰する【ラブユアセルフ講座】の実際の資料の一部^^


不快が快適?!

で、ここからが本題で、まったくの持論なのですが、コンフォートゾーンがコンフォートゾーンじゃない人もいるなと感じます。

どういうことかというと、普段から<緊張状態・ストレス・不安・イライラ>など、『不快な状態』が当たり前になってしまっている人は、その状態が当たり前すぎて、自分がその状態にないと不安になる。というなんとも矛盾なお話。

もちろん心の奥底から「不幸になりたい」と思っている人はこの世にいないと思うので、【幸せになりたい、安心な状態になりたい、いつも心が穏やかでいたい】というのが本当の望みだと思うのですが、安心・安全の状態がイレギュラーすぎると、そわそわしちゃう。つまり快適な状態が居心地が良くなくて、<緊張状態・ストレス・不安・イライラ>など、『不快な状態』に戻ろうとしてしまう。(これも無意識‥)

自己受容感・自己肯定感が低く、自己否定が強い人にある傾向で、またそういう方は極度の頑張り屋さんや、相手に対して優しすぎちゃう人、人の目を気にしすぎてしまう人などが多いなと思います。

新たな見解:ディスコンフォートゾーン

私はこの『不快な状態』をディスコンフォートゾーンと定義します。(完全な私の見解のお話ですので悪しからず)

自分を成長させたい!と思ったときに、自分の現在地がどちらであるかを認識すると、次の行動が取りやすくなります。

つまり、一般的に「コンフォートゾーンから抜けて、成長しよう!」というとき、少し自分の負荷になること(初めての挑戦だったり、自分にとって少し背伸びな目標を立てたり)をして、その負荷に慣れていくことで自身を成長させていきますよね。

ですが、今の自分がディスコンフォートゾーンにいるように感じる人は、まずそこからコンフォートゾーンに行く、そしてその『快適に慣れる』という段階が必要だということです。

ディスコンフォートゾーンにいる人にして欲しいこと

いつも不快な状態がデフォルトになってしまっている人に、試して欲しいことを3つご紹介します。

1.完璧主義を手放す

私も元・完璧主義党の党首だったほどの完璧主義だったのですが、この完璧主義を手放すことによって、ディスコンフォートゾーンを抜けてコンフォートゾーンに戻ることができました。
そもそも、完璧な人間はいないし、【自分に足りないものがあるから、周りの人が幸せになる】んです。『完璧を手放せば手放すほど幸せになる』とインストールしてください。(ここら辺の詳細も講座でお伝えしてます!)

2.嫌なことを手放す

そもそも不快がデフォルトになってしまっている人は、当たり前に不快なことを続けていたりするので、嫌なことといってもピンとこないかもしれません。(トイレ我慢しちゃうのが当たり前、とか。)

なので、嫌なことを見つけるのもハードルが高い人もいるかもしれませんが、やりたくないことに気づいたら、やらない方法を探してみる。(誰かに頼るでも、思い切ってお金で解決してみるでもOK:例えば家事が嫌だっていう想いをキャッチしたら、家事代行を単発でお願いしてみるとか→数千円で出来ちゃうことなので!)

方法を探すということだけでも意味があるので、行動までつながらなくても、とにかくやらない方法を探してみましょう。
(自分の嫌なことがやっぱりよくわからない><という方はぜひラブユアセルフ講座へ!)

3.ちょっとした変化を取り入れる

ディスコンフォートゾーンの住人さんたちは変化が苦手な人も多い印象です。【変化=怖い】という感情もセットになっていることもあるでしょう。

そういう方に試して欲しいことは「変化しても大丈夫だ」という意識をとること。そのために大きな変化をする必要はなくて、ほんの些細なことでも大丈夫。朝の歯磨きと洗顔の順番を変えるとか、いつもの通勤の道を1本ずらすとか、乗る電車の位置を変えてみるとか、いつもとちょっと違うメイクをするとか、そんな些細なことでOK!『何かが変化しても、変わらないんだ。大丈夫なんだ。』という気持ちを味わってください^^

ちなみに私が開催しているラブユアセルフ講座は、【参加するだけで潜在意識が大きく変わり、コンフォートゾーンに戻れる】仕組みとなっています!参加という行動は少し勇気がいるかもしれませんが、参加してから無理やり行動を強制することなどもないので、ディスコンフォートゾーンにいる人は、とにかくただ参加して、コンフォートゾーンの快適さ、幸せさを味わって欲しいです🥹💕

コンフォートゾーンからグーン!と成長する方法

ディスコンフォートゾーンを抜けてコンフォートゾーンに戻ってこれた方、そして元々コンフォートゾーンにいる方は、さらにコンフォートゾーンを広げるために、適度な外部刺激を受けて『どんどんチャレンジ!!』(略してどんチャレ)してみてください。どんチャレすればするほど、成長して理想の私になっていきます✨

ですが、このどんチャレを、一人で、呼吸レベルでできる人っていうのはちょっと感覚がずれている人で、好奇心がずば抜けている、かつ、恐怖や羞恥心などの感情を極度に感じづらい、いわばちょっと変人です。笑

普通は誰でも、【怖い、恥ずかしい、悔しい、辛い】などの気持ちが出てきて当たり前。どんな自分も全受容して包み込んでもらえる環境があると、どんチャレしやすくなりますよ♡
そして、このチャレンジを【軽く♡楽しく♡ワクワクと♡】できることもポイントです!自分なりに楽しめる方法を探しながら進んでください^^

やっぱり初めてのことや自分にとっての挑戦って一人では怖いと思うので、安心しながら成長したい!という方は、自分自身も、仲間のみんなも、自分のことを本気で信じて応援してくれるラブユアセルフ講座という環境を使って、爆速で変化していってほしいなと思います♡(最後は一緒に楽しみたい想いが溢れてしまいました^^♡笑)

ラブユアセルフ講座2期 6/28スタート!

ラブユアセルフ講座にご興味を持ってくださった方に、無料体験会を実施しております♡

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
無料体験会のお申し込みは
こちらから♡
(リッチメニューのサービスからLOVE YOURSELF講座をTAP!)
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

無料体験会では、実際の講義の内容を一部抜粋して実際の資料を使って模擬講義を行っています^^
体験会に参加は迷っているけど、講座の詳細を知りたい‥♡という方は、公式LINEより『講座詳細』と一言メッセージくださいませ💕

今日も最後までお読みいただきありがとうございます♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?