見出し画像

第150話 剣の舞



 そしてまだ、はぁはぁと呼吸が乱れているその間。
 明晰夢の状態から観察者の視点へと切り替わると、今度はなぜかウニヒピリたちの姿が視えてきた。いつもは三人で出かける果物畑に、今はたった二人きりの小さな子供がやってきていた。

 私がいないのにもかかわらず、彼のウニヒピリが何度も頑張ってジャンプをし、ウニちゃんのために葡萄を取ってあげていた。受け取って、笑顔を見せたウニちゃんの様子を見て、なんとウニくんがわんわんと泣き出した。それを見ながら思わず私も泣いてしまった。
 この小さな子供たちは、そのまま彼と私の深層意識を指している。つまりスサナル先生の深い場所が、私に対して降伏して泣いていることを示していた。

 そしてそのことの答え合わせのように、ビジョンを視ている間中私の頭の中ではずっと、「あなたという光が僕に届かなければ、闇を闇のまま葬っていた」と、そんな意味を持つ有名な歌の一部がループして流れていた。まだ完全ではないけど、彼が私に対して以前より信頼してくれているのが伝わった。

……

 それからちょうど一週間後。
ダイニングで軽く瞑想をしながら、先生のエゴセルフとなんとなく会話をしていた。

「そういえば私この前、太陽から剣を出したの覚えてる?」

 するといきなり、彼の周波数がガラッと変わったのが伝わった。それまでとは違う芯の通った声になり、はっきりと自分に言い聞かせるように「俺は剣」と、そう発するのを耳にした。太陽の剣を思い出すのと共に、彼の中に男性性が戻ってきたのだ。

 それを聞くなり即座に私は自分の意志を明け渡し、媒体としての“巫女”になって彼に応える。私の内側のスペースに、急速に力強い不動の感覚が広がってきた。
 この時初めて“宇宙性を伴った本来の男性性”が自分の身体に融合したのを感じ、それによって今まで男性性だと思っていたものとは、“何かが欠落した状態の男性性”だったんだと気がついた。

 椅子から立ち上がり、ソファーの前の少し広めのスペースへと移動する。

 鳩尾付近に熱いエネルギーを持った男性性と同期しているその間、スッと意識が研ぎ澄まされる。世間では、男性がシングルタスク型だと言われているのがなんとなくわかった気がした。たった一点に極限まで集中するので、余計なものを排除するのだ。それこそまさに8の字の真ん中そのものだと思った。

 右手で掴んだ剣を振り、その剣舞(けんぶ※)によって北からぐるっと順に四方をエネルギーで固めていく。剣先はまさしくそのもの8の字を描き、それから方と円とを描き、天の宇宙と地の地球とによる結界を一極に紡いでいった。

 それが一周終わると自動でエネルギーが変化する。それまでの男性性と入れ替わりでふわふわした女性性が入ってくると、丸く柔らかいエネルギーと一体化して口許(くちもと)が自然と微笑みを湛えていた。
 高次元の光を受け取りながら、それらを全方向に向けて無限の愛を広げる感覚で解放する。幸福感でいっぱいになって、四年前に奈良の天ノ川の河原で舞ったのとまったく同じ動きのままに優雅に花を撒いていた。

 見事なまでの、宇宙と地球の連携プレーだった。次元の邪気を剣で断ち切り“私自身”に揺るがぬ軸を作ったのち、そこを今度は虹の花で満たしていった。

 永遠と刹那とが自分の中で完結していく。本来対極にある男性と女性とが一つのことを成し遂げていた。そこには“生命”があり循環があり、それこそが宇宙の男性性と、地球上にいる女性の私との統合でもあった。

 本当に“生きている”とはこういうことだったんだ。

 生まれて初めて、色のついた地球を見た気がした。私も彼も痛みを少しずつ越えて、こうして新たに二人で一人の『自分自身』を創造し直していった。




※剣舞……「けんまい」とも読みます。蓮の種類で剣舞蓮(けんまいれん)とか。


(参考)
第19話 『せせらぎに花の満つる』


written by ひみ

⭐︎⭐︎⭐︎

実話を元にした小説になっています。
ツインレイに出会う前、出会いからサイレント期間、そして統合のその先へ。
ハイパーサイキックと化したひみの私小説(笑)、ぜひお楽しみください。

⭐︎⭐︎⭐︎

でもね、いつも言っている通り、統合は螺旋状です。抽象的なんだけど、オーバーセルフの統合状態を何度か“体感”したところで、現に地上で肉体を持っているうちはオーバーセルフとして統合しているわけではないんです。

『統合してる』って、オールオアナッシングなんじゃなくて、何段階にもなるんですね。
だから本当は、「この人は統合してる人。」「この人は統合してない人。」って分けるのはあんまり意味がない。
「ツインレイ」っていう単語自体がそもそもエゴのエサになりやすいからこそ、よりより思い込みには注意を払う癖をつけてください。
大手企業が「ツインレイ」を広告に使い始めているようだけど、該当するのなんて百歩譲って千人に一人くらい?(あらら、10万分の1になってしまった笑たぶんそれでも多いよ。)

⭐︎⭐︎⭐︎

←今までのお話はこちら

→番外編 オリオンの元戦士


↓この歌、1番は彼側の葛藤のまんま、2番は、やってることが149話の私のまんま。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?