【考察】東海医(編入)の併願校を真剣に考えてみた
こんにちは。東海大学 医学部 編入試験 (展学のすすめ) に合格した者です。
今回は、相談会でよくご質問頂く「東海医(編入) の併願校」についてです。
2022年冬に編入だるま個別指導塾を開校して以来、全国の編入生の方々と情報交換を重ねてきました。
また、12/20の秋田の合格発表を受け、担当していた方々の合否結果も大方出揃い、限られたn数ではありますが、良い戦略と悪い戦略の解像度も上がってきました。
多くの方にとって、翌年の受験戦略を検討するこの時期だからこそ、皆様のお役に立つ情報を提供できるかなと思い、まとめることに致しました。当面の間は全文無料公開します。(2023.12.31より有料に変更しました)
東海医(編入)の試験情報をまだご存知ない方は、こちらのリンクから試験概要をご確認ください。
※東海医(編入) 英語の情報については、こちら
※東海医(編入) 小論文の情報については、こちら
以下の内容は、読者の方々が東海医(編入)の入試概要をご存知であるという前提で書かれています。
■東海の併願校を検討する上での前提
まずはじめに、重要なことをお伝えしなければなりません。それは「東海医(編入)の筆記試験のハードルは、編入界隈で最低である」ということです。
決して母校を卑下しているわけではなく、事実として「英語・小論文の2科目」かつ「英語が全問マークシート」という受験方式を取っている大学は、東海を除いて他にありません。小論文も80分800文字という他大に比べてかなり緩い制限時間です。少なくとも、答案用紙を白紙で提出するようなことは起こり得ないでしょう。さらに、1次(筆記)の合格ラインも7割程度で、出願に英語の外部試験スコア(TOEIC/TOEFL)や、推薦状が課されていません。
編入界隈で「2科目校」と呼ばれている「旭医、長崎、金沢」は、各校とも記述式の生命科学を出題しています。これらの大学と比較すると、東海の筆記試験のハードルは、やはり群を抜いて低いと言えるでしょう。
※各医大の編入情報については、医学部予備校Cellさんが詳しくまとめています。こちらのリンクをご覧ください
上記から導き出した私の結論は、「東海を第一志望として、国立の併願校を検討すること自体がナンセンスである」ということです。なぜなら、大抵の受験生にとっては、東海を第一志望にした時点で、「併願校の方がチャレンジ校」になってしまうからです。
では、国立編入に照準を合わせて勉強していれば、東海には確実にすべり止まるかというと、そうとは言い切れないのが難しいところです。事実、ここ2年はほぼ定員の入学が続いており、東海を蹴って他大に行く人は極稀です。また、今年当塾からは、他の国立医には合格したものの、残念ながら東海は不合格となった方がいらっしゃいました。唯一無二の科目数と出題傾向を持つ東海は、国立対策と親和性が低いと言い切って問題ないでしょう。
一方で、編入界で「傾向が無いことが傾向」と呼ばれる群馬ほど、運要素が大きい試験かというと、そうではありません。東海の試験は、しっかりとした英語力と生命科学 (生理学寄り) の基礎知識があれば、固めに合格を見込めます。
■東海医を志望する人のタイプ分類
ここまでが、東海医の併願校を検討する上での前提情報です。以下、5つのタイプ毎に、東海医を志望校にすべきか、併願校はどこになるかを検討します。もれなく、だぶりのない分類にはなっておらず、ざっくりとした分類で恐縮ですが、ご自分がどこに当てはまるかイメージをしながらお読み頂けると幸いです。
Aさん
帰国子女 or TOEFL100点overで、日本人との英語勝負なら絶対に負けない自信がある。日本語よりもむしろ英語の方が得意(生命科学の学習状況は問わない)
Bさん
生物, 化学, 薬学, その他医療系出身で、生命科学の基礎知識は十分備わっている。専門以外の範囲はこれから対策する。研究や仕事柄、英語の論文もそれなりに読んでいる(読んでいた)
Cさん
文系、もしくはBさんに該当しない理系出身で、既にKALS等で生命科学完成レベルまで仕上がっている (もしくは春までに仕上がる予定) 旧帝or早慶上智レベルの英語力を有しており、英語に苦手意識がない
Dさん
全体的にCさんに及ばない。生命科学がKALS基礎レベルで、夏~秋頃には完成まで仕上がる予定(実際は仕上がりきらない人も含む)英語力はMARCHレベルで、英語で勝負できると言い切れるほどの自信はない
Eさん
英語は中学レベルから始める必要があり、生命科学もはじめから。学歴、学力に不安があるが、社会人キャリア、社会活動の実績等には自信がある
Fさん
上記のいずれにも当てはまらないが、東海医なら出願チャンスがあるから受けたい
網羅的な6パターンではありませんが、これで大方は網羅できる気がしています。この上記6パターンで、それぞれの東海に対する受験戦略を考えてみます。
■タイプ別、東海医へのアプローチの考察
ここから先は
¥ 3,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?