マガジンのカバー画像

歴史の望遠鏡

28
この世の理不尽や不合理を疑問に思うこと。実は多くの場合、そこには人間の歴史がある。そこに生きた人々の怨念と情愛がある。
運営しているクリエイター

#徳川家康

友情(2)

友情(2)

(前話はこちら「友情(1)」https://note.com/mazetaro/n/n4bbbfcbf8c0f
石田三成は今の滋賀県の人ですね。秀吉の小姓から官僚軍団のリーダー、五奉行の一人まで成り上がりました。
大谷吉継もまた、小姓から出世し、朝鮮の役でも活躍し「吉継に百万の軍勢を指揮させてみたい」と秀吉に言わしめたほどの武将になりました。
でも、大谷は病気になった。ハンセン病でした。

ある

もっとみる
コミュニケーター

コミュニケーター

今でこそ、マスコミなんていうとえらい感じで、カタカナ商売の最右翼なわけですが、そんなの最近で、広告代理店なんか戦前はヤクザに等しいというか、とにかく全うな商売ではなかったわけです。
これが、もっと昔になるとベースになる状況が著しく違う。
まずマスコミがない。
「日本書記」なんていうのは元は一冊ですよ。出版とは違って一冊づつ写していくしかないから誰でも読めるものではない。詔勅(天皇の公式発表)を出す

もっとみる
将軍〜GENERAL(後編)

将軍〜GENERAL(後編)

(前編から続く)
最初にその存在に目をつけたのは、源頼朝ではなく、後白河法皇だったのではないでしょうか?
源平という2つの武家貴族を手玉にとり、権力を操ってきた彼が、都になだれ込んできた木曽の田舎武者・源義仲に宣下したのがきっかけです。武家にとってこれほどの名誉はないという褒美の意味ですよね。ただ、頼朝は将軍の持つ、もう一つの意味に着目していました。
それは対異民族時代の名残りで、支配地に幕府とい

もっとみる
260年の恨みと恩(前編)

260年の恨みと恩(前編)

「役者が揃う」。ファンにとってこれほど嬉しいことはないですね。
個人的に解せないのは「スターウォーズ/ジェダイの帰還」で、あれほどの大団円にハン・ソロとチュー・バッカがミレニアム・ファルコンを操縦してないことです。
「なんで、ランドが操縦してんの!ランドはまだしも、横にひょっこり座ってる黒目がちな小男は誰だ?」
 デススター内部への突入。反乱軍でもウェッジなどエースクラスしかできない腕利きの仕事で

もっとみる