見出し画像

モロヘイヤで美容と健康、夏バテ対策

こんにちは

今回は、モロヘイヤの美容と健康効果について
お話しいたします

モロヘイヤは今が旬
(6月中旬から8月中旬ごろ)のお野菜です

モロヘイヤが旬の時期というのは、
ホウレン草や小松菜などの
青菜類が不足しがちなので、
夏の時期モロヘイヤは大変ありがたい存在です

モロヘイヤはおひたしにして食べる方が多いので
日本のお野菜と思われている方が
多いと思いますが

実は太古の昔にエジプトで生まれたお野菜で
当時は薬膳として食されていたそうです


モロヘイヤとは

モロヘイヤは和名:シマツナソ
(縞綱麻、Corchorus olitorius)と言い、

アオイ科(従来の分類ではシナノキ科に分類)の
一年生草本です

別名をタイワンツナソ、ナガミツナソ、ジュートとも
呼ばれ
近年は食材(葉菜)としても流通するようになりました

モロヘイヤは、(アラビア語:ملوخية‎ ; mulūkhīya)
エジプト方言によるそうです

若葉を食用とし、刻んだりゆでたりすると
ツルムラサキ同様、ムチンによる特有の粘りが出ます

カルシウム、カロテン、ビタミンB、ビタミンC、
食物繊維などに富む緑黄色野菜の代表格で、
抗酸化作用のあるクエルセチンも多く含み

全体的に栄養価が極めて高く
"野菜の王様"の異名を持つそうです


モロヘイヤはなぜ体にいいの?

画像1

モロヘイヤには美容と健康に
良い効果をもたらす成分が
豊富に含まれています

青菜の中でも
栄養価がダントツにずば抜けていて
βカロテンは、ホウレンソウの4.6倍
ブロッコリーの19倍、

カルシウムに関してはホレンソウの9倍
ブロッコリーの10倍も含まれています

その上、ビタミン類も豊富に含まれています

特にビタミンC、B1、B2、B6が
豊富に含まれていて
たんぱく質の再合成を助け
疲労回復に優れた効果が期待できます

他の野菜と比べても
モロヘイヤは健康に良い効果をもたらす栄養素が
豊富に含まれています


生活習慣病などを予防

画像2

βカロテンを豊富に含んだモロヘイヤには、
優れた抗酸化作用があり、
動脈硬化や心筋梗塞、糖尿病、がんなどの
生活習慣病を予防する効果が期待されています


細胞の老化を抑える効果や視力を維持する効果、カルシウムが豊富に含まれているので、
骨粗鬆症などの予防効果も期待されています

こうした点から見ても
モロヘイヤは積極的に食べていただきたい
食材だと言えるでしょう


モロヘイヤのダイエット効果について

画像3

ダイエットに失敗する女性に多くみられるのが、
ダイエットすると便秘になるケースです

これは栄養が偏ってしまったり
腸内環境が悪くなることによってに起こります

そこでオススメしたいのが、モロヘイヤです

モロヘイヤの粘りとぬめりは
ムチンという成分によるものなんですが
水溶性食物繊維で水分を含むと膨張し
食べすぎ予防に効果的です

また、排泄を促進する効果もあるため
便秘を予防・改善する効果もあることから
ダイエットの補食としてモロヘイヤを食べれば
栄養バランスが崩れるのを防ぎながら
ダイエット効果を高めることが期待されます


モロヘイヤの疲労回復効果について

画像4

モロヘイヤにはビタミンA、C、B1、B2が
豊富に含まれているので

夏の暑さで火照った体を冷やし
血流を改善しながら代謝を促進し
疲労物質が蓄積されにくくなる効果が
期待できます

翌日に疲れが残れにくい状態に体を整えます


モロヘイヤの美容と美肌効果

画像5

モロヘイヤは、
クレオパトラが好んで食べていたと
伝えられているそうです

美容に優れた効果が期待できると信じて
食されていたのでしょう

モロヘイヤはビタミン類が豊富に含まれていて、
中でもビタミンAは、
皮膚や粘膜を健康に保つことから
乾燥や肌荒れを予防・改善する効果が
期待できます

ビタミンCは紫外線による
メラニンの生成をおさえ
シワ・シミ・くすみ・にきび・ニキビ跡などを
改善させる効果が期待できます
 
 
また、モロヘイヤには
抗酸化作用がある成分も多く含まれており
肌老化の原因の一つとさている活性酵素を
除去することで、
アンチエイジング効果も期待できます



まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます

モロヘイヤを食べることによって、
さまざまな美容と健康効果が期待できるそうです

オクラや納豆と一緒に混ぜて食べると
よりネバネバして栄養価がUPし、オススメです

これからますます暑くなり、
ひやむぎやそうめんなどの
冷たいものを欲する機会が増えます

モロヘイヤを一品加えるだけで
栄養バランスが整いますので
ぜひ参考にしてみてください◎

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

最後までお読みいただきありがとうございます! なにかのお役に立てられたらとっても嬉しいです いつもサポートいただき、 誠にありがとうございます🙏 いただいたサポートは、 今後の活動費として活用させていただいております