マガジンのカバー画像

人生について&深層心理に関するお話

37
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

自分の感情で自分の人生を生きよう

自分の感情で自分の人生を生きよう

「ホンマでっか⁈TV」などでご活躍中の心理学者 植木理恵さんのyou tube動画
「何故寂しいと思う?寂しさを感じるメカニズムとは?」
を観て、ナルホドと思った事を書きたいと思います。

独身40代の女性視聴者からの質問に答える動画です。

質問内容は、
「周りの人が、1人は寂しいでしょと言うけれど、自分はあまり寂しいと思わない。
それって変ですか?」というもの。

植木さんの答えは、

人間の

もっとみる
笑顔が地球を救う( ◠‿◠ )

笑顔が地球を救う( ◠‿◠ )

いつも私の記事に「スキ」してくださるYuriさんが執筆された
「1人の笑顔がみんなを救う」の記事を拝読して、
ビビビッとくるものがありました。

私は、歯並びが悪く、
子供の頃だけではなく、
大人になってからも
それを揶揄された事が何度もありました。(T . T)
家庭の事情も重なり、
私は、いつしか自然な笑顔が出来ない人になっていました。

その後、歯医者さんの診断により
不正咬合だとわかり、

もっとみる
承認欲求との上手な付き合い方

承認欲求との上手な付き合い方

誰にでもありますね、承認欲求。
私もけっこうあります!^^;
演奏をアップしたりするのも、
そういう心理があるからだと自覚してます。

誰かに聴いて欲しい。
たった1人の人からでも誉められたい。それが本音。

こうやって文章を書いて公開しているのも、誰かに見て欲しいから。
共感して欲しいから。それが本音。

承認欲求って、ネガティブなイメージが付いてしまった言葉だと思うけれど、
でも、承認欲求がゼ

もっとみる
辛かった時、抜け出せたきっかけ 

辛かった時、抜け出せたきっかけ 

今から12年前の12月1日に母が急逝し
いろいろな問題が浮かび上がって来ました。まるで溜め込んでいた膿が出てきたかのように。

そんな中、ヴァイオリンのレッスンを再開した私は、
ある日のレッスン帰り、
ヴァイオリンを背負ったまま街中を歩きまくりました。
路地という路地を、目的もなくただ黙々と。

歩く事で何か得られるだろうとか、
頭がスッキリするかもとか、
そういう明確な目的があった訳ではなく、

もっとみる