見出し画像

やりたいことは、なくても良い!

やり事探し、迷走中


ここ最近は有難いことに、毎日クライアントさんのコンサルの日々。

多いお悩みの1つとして、

「好きを仕事にっていうけど、

そもそも自分が何をしたいのかがわからない」


そんなお悩み、よく聞きます。

そして、分かります!

私もそんな悩みを持ってたので。


でも、自分自身キャリアについて何年も葛藤したり、

キャリア支援を仕事にした今思うのですが、



「やりたいことは、なくても良い!」




これが今の私の答えです。


実際、コンサルの中でも様々なワークや診断をやっていきますが、

明確に「やりたい事」の中身を初期の段階で固めておくべき必要のある人はごく少数で、

多くの方は、

・「何がしたいか」、よりも「どう生きたいか」?

・どんな価値観を大切にしていたら、自分の人生が充実するか?

こっちの方がずっと大事。



やりたい事が明確にない人のキャリアの歩み方


やりたい事がなくても良いのは分かったけど、

じゃあそういうタイプの人間は、

今後どのようにキャリアを積んでいったらよいの?


ここにお答えしますね。

結論から言うと、やるべきことは、


「何をしたいか」でなく「どのような人生を送りたいか」

これを明確にしたら、

流れに身を任せて一旦、「漂って」みる!


これです。

キャリア形成には、

「キャリアデザイン」と「キャリアドリフト」

という2つの考え方があります。


キャリアデザインとは

「自分のキャリアを自分の手で主体的に構想・設計すること」で、

キャリアドリフトとは

「予期せぬ偶然の出来事や出会いも柔軟に受け止めながら、状況に流されてみる(drift:ドリフトは、漂う、流されるの意味)」ことを指します。


もちろん、キャリアデザインが大事であることは間違いないし、

私もコンサルではこれをしっかり行います。


しかし、変化の激しい世の中で、

必ずしも思うようにことが進まないのも事実。


もし、「自分らしさ」や

「自分のとっての幸せなキャリア」について

1人で考えすぎて疲れてしまったら、

今ある環境に身をゆだね、

外部から起きる変化や強制力に従って動きながら、

自分の意外な能力を発見したり、

自分の「好き!」をひょんな所で見つけたり。

そんな機会を待ってみるのも良い。


現に、ある調査では、

成功した人のキャリアを調査したところ、

そのターニングポイントの8割が、

本人の予想しない偶然の出来事によるものだった

というデータもあるほど!


キャリアドラフトは、ある意味この不確実性に富んだ現代で、

必要な考え方かもしれませんね。



「漂う」時の注意点!

ただ、このキャリアドラフトをするときには

1つ注意が必要!!


それは、

自分がどんな人生を送りたいのか?


その価値観をおさえられていないまま、漂って(ドラフトして)いても、

来るべきものをキャッチできなかったり、

忙しさに忙殺されてしまって時間だけが過ぎてしまったり、

結局、幸せなキャリアに結びつかないまま、

モヤモヤを抱えて日々をやり過ごすことになるんです。


だからぜひ、自分の内側・そして過去と向き合って、

「自分がどんな人生を送りたいのか」

しっかり見つめてみてくださいね!


ここまでお読みいただき、ありがとうございました!



理想のキャリア・生き方実現のヒントをお届けする
無料メール講座、登録受付中!
期間限定特典あり 登録は下記をクリック↓↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?