見出し画像

2023.10.10(葉っぱ)

 火曜。今日はまあまああたたかい。
 
 運動会が終わり、若干気が抜けて解放感に包まれている子どもたち。ひとつ終わったね。来週またひとつ来るけどね。

 もうすぐ読書週間が始まるのでみんなにPOPを描いてもらうための準備。緑、黄緑、黄色の葉っぱを作る。どんな本を紹介してくれるかしら。

 寄り道。私の化粧品と子の服を買う。取り急ぎスウェット2着。子の服はもはや子ども服ではなくなりつつある。大人サイズで。夜に自分の今ある服の整理をした。子の服も整理せな。そして買いものに行きたい。秋冬だい。ワクワク。

↓最近読んだ本↓
『「過干渉」をやめたら子どもは伸びる』
桜丘中学校校長の西郷さん、教育評論家の尾木直樹さん、 麻布学園理事長の吉原毅さんによるトークイベントから。現在の日本の教育の危機的状況にいち早く気づき、子ども主体の教育に舵をきってきた3人の対談。
「学校の当たり前」を生徒と一緒に見直し、教員と生徒の信頼関係を作り、子どもが安心できる居場所や環境作りに取り組んだ結果、生徒の自己肯定感や非認知能力が上がり、同時に学力も向上したと。
 教育ってどういうことなのか、子どもを成長させるってどういう環境なのか。結局は自分の頭で考えて行動できる子どもが一番強い。そういう人間になるための学校であり教育であるってこと。過干渉、管理、不自由な環境では子どもは羽ばたけないもんね。

 


この記事が参加している募集