見出し画像

2024.5.11(ごぶごぶ)

出かけたいから午前中のうちに買い物をして夜ごはんを作る。カレーな。カレーさえあれば。

昼から出かける。万博公園。だいぶ歩いてようやく着いた!ごぶごぶフェスー。浜ちゃーん。民生さんと浜ちゃんが一緒って。来るしかないやつ。初スタンディングでの野外フェス。最初は一生懸命見てたけどそういうもんでもないかと思い、ちょっとごはんを食べたり休憩したりウロウロしたり。最後になってようやく相方・民生さん登場。歌は2曲だけ。でも不思議と満足感。民生さんが出てきてからの安心感と一体感ったら。いやすごいっす民生さん。みんな歌ってた。夕暮れ時ってのもよかったな。最後に浜ちゃんの誕生日の花束を持って再登場した民生さんにやられる。なんすかあの破壊力。浜ちゃんの歌もよかった。浜ちゃんの笑顔に象徴されるとてもよいフェスだった。帰りたくない。最後に尼ジャンを買うか悩みに悩んで見送った。いや、買ってくればよかった。

帰りの駅が激混みだったので本屋で子にコミック1冊。お花が売っているなあと思ったらそうか、明日は母の日か。お花とお菓子を買う。小学生男子がカーネーションを一輪買っていた。

家に帰ってからもフェスの余韻。楽しい楽しいフェスだった。終わっちゃったけど。しばらく余韻。夜更かし。

↓最近読んだ本から↓
『放送室』松本人志・高須光聖
ラジオが脳内再生。

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,210件