見出し画像

私が辞める理由

こんなツイートを見た事がある。

「人が辞める理由は同じだから、中途入社では『なぜ辞めたのか』その原因をはっきりさせておくとミスマッチが少ない」

辞める理由かあ🤔

それが本当かは分からないけれど、
これから社会に出る大学生の自分も、
一度考えておいて損はないのではないか...??

という事で、今日は私が過去に何かを"辞めた"理由を思い出してみることにしました。

-----------🐩 -----------🐩 -----------🐩

いきなり私の答えですが、
私が辞める理由は以下2つのどちらかだと思います。

1) 学びがない、これ以上成長しない

2) 人に必要とされない、期待されない

私が今まで自分で選んだ行動に関して、

「自分で辞める決断をした」ことは2回。
「辞めたいと思った」ことは2回。

例えば自分で辞める決断をした1回は、
某アパレルのバイト👗です。

大学1年から3年間続けていました。

元々はじめた理由が、接客への苦手意識克服のため。
3年続けて学べることがないと感じるようになって、出勤している時間が無駄に思えてしまいました。

しかも段々とバイトの比率を減らしていたこともあり、主戦力にもうならない、必要ではないように感じて。

同期に引き止められながら笑、結局辞めました。

そして辞めたいと思ったことがあるのは、
新体操部の団体チームと、今のテレアポ活動。

部活では、大会当日に怪我をして(4針縫いました...)大会に出られなくなり、チームに迷惑をかけてしまって。

自分がいたら良くないのでは、反省として自粛した方がいいのではと思い、団体チームの脱退を申し出ました。
(結局コーチに引き止められ、続けましたが笑)

今のテレアポ活動では、成果が出ていなくて余裕なくチームメンバーに対して当たってしまって。

そんな自分が嫌になってやめたくなって、良い影響を与えられないならここにいないほうがいいと思いました。(結局今も頑張ってます、だからこのnoteに毎日学びを書く活動が実現しています笑)

-----------🐩 -----------🐩 -----------🐩

でも同時に、気付きました。
自分に必要な部分も見えてくるのでは。

1) 学びがない、これ以上成長しない

ここから見える願望は、
常に学んでいたい、前に進みたいという気持ち🕊

2) 人に必要とされない、期待されない

ここから見える願望は、
失望されたくない、期待されたいという気持ち🕊


これが出てくるって知らずにnote書きはじめたら
必要なものが見つかったのなんか嬉しいなあ。

ぜひ考えてみてください。辞める理由を。

人生は選択肢だらけよ。何かを選ぶために何かを捨てなければいけない。

- カーリー・フィオリーナ -
(実業家)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?