マガジンのカバー画像

アフリカ(2023/11/15-12/13)

17
モロッコ(2023/11/15-27)、西サハラ(2023/11/27-12/3)、モーリタニア(2023/12/3-7)、セネガル(2023/12/7-13)
運営しているクリエイター

#モロッコ

モロッコ南部タンタンで西サハラに向けた準備と、魚料理ディナー(2023年11月26日)

モロッコ南部タンタンで西サハラに向けた準備と、魚料理ディナー(2023年11月26日)

こんにちは、車でユーラシア大陸を横断してアフリカを目指しているまよりこです。
これまでの経路などはこちらに記しています。

2023/11/26 Tan Tan Plage, Morocco

今日はモロッコで過ごす最後の日です。
西サハラに南下していくに向けて、ちょこっと用を済ませて、のんびりします。

午前中、海沿いを散歩して、町の中心の方に行きます。
今日も日差しが暑いなぁ。でも日陰はかなり

もっとみる
砂漠の山を越えて、可愛い名前のモロッコ最後の町、タンタンへ(2023年11月25日)

砂漠の山を越えて、可愛い名前のモロッコ最後の町、タンタンへ(2023年11月25日)

こんにちは、車でユーラシア大陸を横断してアフリカを目指しているまよりこです。
これまでの経路などはこちらに記しています。

2023/11/25 Sidi Ifni, Morocco→Tan Tan Plage

朝、現金が少なくなっていたので、Google Mapで調べてSidi Ifniにある手数料無料のATMに向かってみます。

ナビ通りに行くと、かなり活気のある通りに出ました。
散歩した時

もっとみる
モロッコ南部で色々なモロッコ料理を試してみた(2023年11月24日)

モロッコ南部で色々なモロッコ料理を試してみた(2023年11月24日)

こんにちは、車でユーラシア大陸を横断してアフリカを目指しているまよりこです。
これまでの経路などはこちらに記しています。

2023/11/24 Sidi Ifni, Morocco

今日はSidi Ifni周辺を探索してみます。
Sidi Ifniは昨日見てみたところあまり何もなさそうだったので、隣の町「Legzira」のビーチに行ってみることに。
ここのビーチにはアーチのような岩が見れるらし

もっとみる
知らずに訪れたモロッコの青と白の町がまたいい感じでした(2023年11月23日)

知らずに訪れたモロッコの青と白の町がまたいい感じでした(2023年11月23日)

こんにちは、車でユーラシア大陸を横断してアフリカを目指しているまよりこです。
これまでの経路などはこちらに記しています。

2023/11/23 Imi Ouaddar, Morocco→Agadir→Tiznit→Sidi Ifni

今日もモロッコを南下していきます。
アガディールにかなり大き目のカリフールがあるようなので、もう大きいスーパーは最後かな?ということで立ち寄ってみました。

アガ

もっとみる
何もないモロッコ南部の町でのステイが最高だった(2023年11月22日)

何もないモロッコ南部の町でのステイが最高だった(2023年11月22日)

こんにちは、車でユーラシア大陸を横断してアフリカを目指しているまよりこです。
これまでの経路などはこちらに記しています。

2023/11/22 Imi Ouaddar, Morocco

朝、天気が良くて気持ち良い。
もう北部のような霧は一切なくなってカラッとしている。
洗濯を済ませておきます。

散歩しにキャンプ場を出ようとしていると、なんと8年もキャンピングカーで旅してるというスコットランド

もっとみる
アルガンの木が生える砂漠の山道を通ってモロッコ南部へ(2023年11月21日)

アルガンの木が生える砂漠の山道を通ってモロッコ南部へ(2023年11月21日)

こんにちは、車でユーラシア大陸を横断してアフリカを目指しているまよりこです。
これまでの経路などはこちらに記しています。

2023/11/21 Safi, Morocco→Essaouira→Imi Ouaddar

サフィを出発して海沿いをさらに南下していきます。

町を出発してしばらくして、警察にスピード違反でつかまりました。
60キロ上限の道を70キロちょっとしか出していなかったのですが、

もっとみる
モロッコの静かな漁港町サフィ(2023年11月20日)

モロッコの静かな漁港町サフィ(2023年11月20日)

こんにちは、車でユーラシア大陸を横断してアフリカを目指しているまよりこです。
これまでの経路などはこちらに記しています。

2023/11/20 Safi, Morocco

朝、昨日の濃霧が嘘のように無くなっていました。
昨日は見えなかった海が、崖のすぐ下に見えました。
こんなところで寝ていたんだ。

朝、中心地に向かってみます。
向かう途中、おそらく中心地にある学校に行くと思われる子どもたちが

もっとみる
朝の静かなマラケシュ散歩、砂漠の村々を通り過ぎて、サフィへ(2023年11月19日)

朝の静かなマラケシュ散歩、砂漠の村々を通り過ぎて、サフィへ(2023年11月19日)

こんにちは、車でユーラシア大陸を横断してアフリカを目指しているまよりこです。
これまでの経路などはこちらに記しています。

2023/11/19 Marrakesh, Morocco→Safi

朝、昨日の日中は灼熱の暑さだったのに、とても涼しい。
砂漠の国に来たんだなぁ。
昼は暑くても、車中泊が快適なのが有難い。

また昨日の「ジャマ・エル・フナ広場」を散歩してみる。
もうすでに人が行き来してい

もっとみる
モロッコ・マラケシュへ移動、期待通りの異国のカオス感(2023年11月18日)

モロッコ・マラケシュへ移動、期待通りの異国のカオス感(2023年11月18日)

こんにちは、車でユーラシア大陸を横断してアフリカを目指しているまよりこです。
これまでの経路などはこちらに記しています。

2023/11/18 Casablanca, Morocco→Marrakesh

今日はカサブランカを出発して、マラケシュに向かいます。
そういえば昨日仏系の大きいスーパーではなく、近場のお肉屋で味付けチキンを買って焼いてみたのですが、かなり獣臭かった。
お腹を壊さないか少

もっとみる
カサブランカでイエローカード発行(2023年11月16日)

カサブランカでイエローカード発行(2023年11月16日)

こんにちは、車でユーラシア大陸を横断してアフリカを目指しているまよりこです。
これまでの経路などはこちらに記しています。

2023/11/16 Tangier, Morocco→Casablanca

朝、初日の車中泊は何事もなく目覚めることができました。
警察も特に回って来ませんでした。
昨晩はあんなにたくさんいた車も全ていなくなり、私たちの車だけ駐車場に止まっていました。

今日はノープラン

もっとみる
いよいよユーラシア大陸横断終了。アフリカ上陸(2023年11月15日)

いよいよユーラシア大陸横断終了。アフリカ上陸(2023年11月15日)

こんにちは、車でユーラシア大陸を横断してアフリカを目指しているまよりこです。
これまでの経路などはこちらに記しています。

2023/11/15 Tarifa, Spain→Tangier, Morocco

朝、11時15分の便にのるべく、Algecirasの港に向かいます。
港の入り口はちょっとわかりにくい。

ドキュメントを見せて中に入り、チェックインの列に並びます。

車で列に並んでいると

もっとみる