まちおこしの舞台裏・まよひが企画ブログ

地域振興サポート会社まよひが企画は山形県朝日町の現役中学校の中にあります。 代表・佐藤…

まちおこしの舞台裏・まよひが企画ブログ

地域振興サポート会社まよひが企画は山形県朝日町の現役中学校の中にあります。 代表・佐藤恒平(総務省地域力創造アドバイザー) 『ゲストハウス松本亭一農舎』のオーナー 元地域おこし協力隊で移住14年目。 ドキュメンタリー映画つぎの民話制作(現在3本目) ゆるキャラ・桃色ウサヒを運営中

最近の記事

【チャレンジ!LEGOロボット講座の報告】

まよひが企画の自主企画で、夏休みに地元の子供たち向けにプログラミングのイベントをやりたいと準備していたのですが、8月6日についに開催できました。 LEGOブロックとタブレットを使ってロボットのプログラミングを体験するイベントです。 当日欠席が数名もあったものの、7名の参加者が集まり、横浜から来てくれた講師の先生の指導のもと、盲導犬ロボ(横断歩道で止まったり、道のカラーを判断して決められたルートを移動する)を作成しました。 説明も含めて、1時間もしないうちににカリキュラムは

    • 森に取り残された可哀そうな着ぐるみ(フリー素材)

      • WEBサイトの刷新・noteへお引越し

        今年で10周年を迎えた弊社・地域振興サポート会社 まよひが企画ですが、この度WEBサイトを刷新しました。 オリペのサービスが地域おこし活動にものすごく使えるって話 サイト制作でご協力いただいたのが株式会社TABCODE さんなんですが、oripe という1ページだけのWEBサイトが無料で作れるサービスを提供してて、コレがとてもおすすめで サイト内に広告が表示されない ドメインが複数から選べる スマホ操作で簡単に作れて、デザイン性高い という感じなので、イベント告知

        • 7月20日(土)に東京神田・専修大学のキャンパス上映

          7月20日(土)に東京神田・専修大学のキャンパスにて、ドキュメンタリー映画『うたうかなた』を上映します。 監督の松井至さんと、プロデューサーの僕どちらも参加します。オープンクエッションの時間もありますので、ぜひご参加ください。 14時からと18時の2部あります。申し込み不要の無料上映会です。あと同会場で1部終了後から2部開始の間の時間でつぎの民話〜西会津編〜の試写会もやります。コチラは裏メニューですが、見てみたいとという方いたらご連絡いただければご招待します。

        【チャレンジ!LEGOロボット講座の報告】

        マガジン

        • まよひが企画「まちおこしの舞台裏」
          初月無料 ¥500 / 月

        記事

          NHKプロフェッショナル仕事の流儀にゲストハウス松本亭一農舎を手掛けてくださった馬場 正尊先生登場

          今夜7月5日の22時からのNHKプロフェッショナル仕事の流儀は、山形朝日町のゲストハウス松本亭一農舎を手掛けてくださった建築家の馬場 正尊先生が登場されます。 番組公式サイトでの紹介はこちら 弊社まよひが企画のオフィスであもある松本亭が完成してから7年。先生の今の活躍が観れるの楽しみです。 先生に2017年に作っていただいたゲストハウス松本亭一農舎はこちら

          NHKプロフェッショナル仕事の流儀にゲストハウス松本亭一農舎を手掛けてくださった馬場 正尊先生登場

          6月11日 つぎの民話・山形中央高校上映会(探究授業)の様子が山形新聞に掲載されました。

          先日、6月5日(水)に山形中央高校の全国生向け探究学習の授業にて、つぎの民話〜西会津編〜を鑑賞しながら東北の未来を考えるをテーマに、上映会と談話会を行いました。 つぎの民話の上映会in山形中央高校 720名の生徒さんと、校長先生はじめ教育の皆様、そして、事前告知で集まってくれた保護者と地域の方々とで一緒に鑑賞を行いました。 この上映会の模様が、本日6月11日(火)の山形新聞に掲載されました。 1作30分で、映像を見て語り合える授業構成になっているので、多くの級友たちと

          6月11日 つぎの民話・山形中央高校上映会(探究授業)の様子が山形新聞に掲載されました。

          【40歳。骨折の完治から新しい旅路へ】

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          【40歳。骨折の完治から新しい旅路へ】

          【2024年1月31日】つながる、いつかの賞金5万円

          その昔、朝日町の空気神社でお土産をつくるアイデアコンテストを企画したことがありました(2012年ー13年)。その時に大賞を獲得したのは、町の小学5年生でした。 大賞の賞金として現金50,000円が貰えたのですが、その子はそのお金でロボットが作れるキットを購入しました。最初に作った作品は喋るウサヒロボでした。 ※賞金を現金で出していいのか?にものいいがついて、ぜったい現金でと押し通したのがいい思い出です。 時が過ぎ、その子は仙台高専へと進学しました。 ボードゲームが好きな子だ

          【2024年1月31日】つながる、いつかの賞金5万円

          2月に群馬で新作ドキュメンタリー公開「うたうかなた」 ※予算打ち切りの裏話あり

          2月17.18日で群馬AIRアートプロジェクトで作った映画もいよいよ上映となります。 18日の方は一般参加可の上映会になっていて、僕がモデレーターで制作トークショーもやります。入場無料です。 僕自身もこの出逢いで大きな変容があった小野介也さんのいる障がい者就労自立支援施設(就労継続支援B型、生活介護)のNPO法人麦わら屋のいまを描いたドキュメンタリー映画🎬です。 上映場所は群馬県の32階NETSUGENにて。ぜひこおしください。 上映情報の詳細リンク え?まさかの2

          2月に群馬で新作ドキュメンタリー公開「うたうかなた」 ※予算打ち切りの裏話あり

          【つぎの民話・東京試写会が無事完了】

          1月13日(土)は映画監督松井 至さんと共に作ったドキュメンタリー映画の東京試写会をしてきました。ロケでお世話になった方々、助成をくださったサントリーさん、出演者の皆さんと、ぜひこの成果を見ていただきたいと招待したゲストの方々。多くの方にお集まりいただき報告上映ができました。 この映像は、地域の中に住む人に見てもらって語り合って貰う民話のようなドキュメンタリー映画をテーマに制作してきました(地産地消のドキュメンタリー映画って表現が適当かなと思っています)メイン視聴者は西会津

          【つぎの民話・東京試写会が無事完了】

          【祝CM大賞部門賞・幻想を恥じない存在でありたい】※裏話あり

          今年で第23回を迎えるYTS山形ふるさとCM大賞が昨日発表となり、朝日町のCM「Asahi in wonderland」が、プロ制作会社が手掛けたCMを審査する一般部門で部門賞を獲得しました。(他は手作り部門、学生部門)地域おこし協力隊時代は毎年作っていましたが、まよひが企画を立ち上げてから自治体職員さんや小中学生の制作サポートにまわっていたので、町からの完全委託での制作はおよそ10年ぶり。朝日町の風景だけど、ゴシックファンタジーな感じに魅せるように撮りたいと、山形のbran

          【祝CM大賞部門賞・幻想を恥じない存在でありたい】※裏話あり

          つぎの民話、はじめました。

          ドキュメンタリー映画をこれまでにない使い方で、社会に活かす方法を探りたい。映画監督の松井至さんからそんな依頼を受けたのが今年のはじめのこと。撮った地域に住んでる人が観て自由に語れるように、「今、近所でおこってる出来事」を撮った作品をつくりませんか提案し「つぎの民話」というタイトルで企画書を作成、営業活動をはじめました。 あれから間も無く1年が経とうという昨日12月10日(日)。つぎの民話の企画を受け入れてくれた福島県西会津町の奥川地区の公民館にて、製作した3本の映画のうち2

          【視察歓迎】現役中学校オフィス「スキマクラス2.5組」のご紹介

          弊社のまよひが企画はサテライトオフィスとして現役稼働中の公立中学校である町立朝日中学校の空き教室をお借りして業務を行なっております。 学校よりも半歩外にある社会といういう意味を込めて、サテライトオフィスの名前は「スキマクラス2.5組」といいます。 この場では、通常業務として地域振興のコンサルタント業、およびデザイン事務所として打合せ・会議、制作などに活用しています。※その様子を学校にいる生徒や職員は自由に覗くことが可能です また、月曜日と木曜日の放課後はフリー開放の時間

          【視察歓迎】現役中学校オフィス「スキマクラス2.5組」のご紹介

          広告スポンサー協賛【山形まちなか文化祭】

          市内の高校生有志が集って企画した、山形まちなか文化祭が9月2日と3日に開催です。 昨年、山形中央公民館で行った社会教育事業に参加してくれた子供たちがコアメンバーになっての企画だったので、弊社まよひが企画もも協賛企業になっています。 高校生だけでなく、大人も親子連れでも楽しく参加できる文化祭とのことなので、ぜひ遊びにいらしてください。 ※プログラムなどの詳細はこちらのリンクから 弊社協賛広告

          広告スポンサー協賛【山形まちなか文化祭】

          PTA西村山研修大会で基調講演

          京セラドーム大阪での出演から早朝の飛行機で急いで戻り、西村山PTA研修大会の基調講演してきました。 テーマは地域の誇りや郷土愛について。 ウサヒをしながら気がついた育み方や、郷土愛の捉え方、親御さんやお子さんが今から自分たちで「誇りを創りたい!」思いたったら、僕と一緒になんかやりませんか?っていうお手頃☆地域振興カタログまで沢山お話しさせてもらいました。 まよひが企画・佐藤恒平講演「ウサヒの中から気がついた、地域の誇りの大切さ」 前日にドームにいたお客様よりはずっと少

          アーティストインレジデンス群馬編

          群馬県の文化事業財団が主催するAIRというアートのレジデンス企画のお仕事で前橋市に行っていました。弊社でプロデュースをおこなっている作家がこのプログラムに招聘されており、サポートのため3日ほど群馬に滞在することに。 その中で、さまざまな障がいを持った方の働く就労施設「麦わら屋」さんを見学させてもらいました。利用者さんが、アーティストとして作品制作を仕事にしていてり、3Dプリンターや動画制作、メダカの飼育などを仕事として行っていとりと、希望を商売にしっかり繋げる明るい職場に圧

          アーティストインレジデンス群馬編