マガジンのカバー画像

2019年5月日誌

32
運営しているクリエイター

#写真

ナチョスが好きだ

ナチョスが好きだ

ナチョスが好きだ。ついついメニューにそれがあると、手を出してしまう。ナチョスとタコスなんてあったときにはもう、それだけで幸せだ。とにかく、今はこの夏に「出張ナチョス屋」をやることだけ決めておこう

-

友人たちの作るクラフトビールとともに、楽しめるナチョスを。あぁ、今夜もどこかでナチョスが食べたい。ビールとともに。と思った葉山の夜でした

初めてのグループ写真展に向けて

初めてのグループ写真展に向けて

グループ写真展の下見に行ってきた。ワクワクした。こんな素敵な空間に、僕らの写真を表現することができるなんてと。そして、集まった一緒にやっていくメンバーとの時間は、フワフワとしていた。とりあえずは空き日程を教えてもらって決めた。8月5日ー11日。真夏である。そんな日に、展示を見にきてくれるかどうかわからないけれど、でもきっとここに足を運んでくれた人たちが楽しんでもらえるような時間は作れると思う

-

もっとみる
5人の10日間での27枚と出会うたび

5人の10日間での27枚と出会うたび

ふと思い立って、コンビニに駆け出したんだけれど見当たらなくって。ヨドバシカメラにあるかなって言ったら、自転車を貸してくれる人がいて走り出した。夕方の気持ちいい風を感じながら、お店の案内所で場所を聞くとすぐ近くにあって。そこにいた人たちと、その後にお会いする人に渡したくって僕は写ルンですを6個買った

-

写真が好きだ。毎日カメラを持ち歩いて2ヶ月くらい経ったかもしれない。旅のお供というよりは、必

もっとみる
整備されていない公園で

整備されていない公園で

人生初のひらパーへの潜入は敢え無く諦めて、友人カップルとその他の友達も連れ鶴橋で焼肉というコースへ。お腹を満たした後、ふらふらと町歩きしながら面白いものを見つけながら、行き着いた整備されていなくて草ボーボーの公園で、撮影会して帰りましたとさ。今日はこれだけ。これから東京だ

みんなの写真、もっと撮りたいぞ

みんな百貨店をつくりたい

みんな百貨店をつくりたい

東京3日目の朝。今朝もテーブルでノートに向き合い15分。たくさんの言葉を心の中から書き出してみた。毎日、自分の中にも言葉にしたい思いが溢れている(けど、隠している)ことに気づけて、日々おもしろさを感じている。そんな中、めっちゃ単純でシンプルすぎて、いつでも思いつきそうなんだけど「みんな百貨店」というものをつくりたいと思った

-

今回の東京ステイでお会いした人だけでも

・チャンバラよる地域活性

もっとみる