
【自己紹介】 株式会社MaVie 志賀 祥子
志賀 祥子(Shiga Shoko)
「経営者の隣に戦略のプロを」をモットーに、ブランド構築・戦略開発の専門家として従事。事業成長の促進・価値向上を伴走する戦略ビジネスプロデューサー。
企業や商品サービスのブランド構築・再構築を得意とし、事業成長・売上拡大のためのパートナーとして伴走します。
各種戦略から、ブランディング・PR・マーケティングを一貫してご支援。中長期戦略を見据えたブランド構築が得意。
過去、手がけたブランドは過去最高益に。

未だに「コンサルティング」や「PR」の会社と言われることがありますが、実は誤解を招いており…単にコンサルやPRのみをお受けすることはしないこと徹底し、唯一無二の価値を提供しています。そのため、「こんな会社ないよね!」というお声や評価をクライアント様から頂いております。
■プロフィール
これまでやってきたこと
会社員として大手からスタートアップまで広報PR・リブランディングなどに従事。
・大手銀行を経て、大手住宅メーカーで社長秘書を務めたのち、広報及び新規事業開発を担当。M&Aや大型リブランディングに従事。
・ベンチャー企業の社長秘書及び経営企画・広報に従事
・スタートアップへ転身。事業開発・立ち上げ、広報と何足もの草鞋を履く
・スタートアップの広報立ち上げ及び広報責任者
・上場ベンチャー企業の経営企画室の立ち上げ及び広報責任者
経営の近くに従事した知見・経験を活かして2015年に独立。フリーランスの広報戦略の専門家として、20社以上の広報戦略設計や立ち上げ・育成支援を経て、起業。
現在
2019年に株式会社MaVieを設立。
経営に密接な戦略ブランディングカンパニーとして、事業開発やリブランディングなど「創り上げる」過程から伴走。一過性のPRではない包括的なコミュニケーション戦略を展開している。
・上場を目指す企業の戦略立案と体制づくり
・スタートアップのコーポレートブランド設計と認知および販路拡大の施策
・老舗商社のコーポレートブランドのリブランドプロデュース
・中小企業の新規事業の商品開発アドバイザー
・ウェルネスブランドの戦略からPR、実際に数字につながる施策
・ウェルネス体験をする旅の商品企画開発や運営およびPR
・ブランドコンセプトにあう企業間の協業やコラボビジネスの企画提案実行
・ウェルネスリゾートの戦略ブランディング・PR・商品開発
・ホテルリゾートとのコラボツアー・リトリート開発
部分的なPR支援ではなく、経営や事業の課題抽出から戦略設計・実務を通じてブランドを強くすることが得意。型にはまらず本質を捉えることが生きがい。
■MaVieとは
経営陣やブランド責任者と伴走し、包括的なコミュニケーション戦略を経営と密接に展開。経営戦略パートナーとして、ビジネスの課題抽出から戦略立案、各種施策・プロデュースまで一貫して支援し、コミュニケーション領域(ブランディング・PR・マーケティング)まで一貫して行うことが特徴。
持続的な事業成長のため、いわゆる「コンサルティング」や「PR」のみは行いません。
■支援実績
● ジャンル
・ウェルネスブランド(リゾート・ホテル・プロダクト等)
・観光・地方創生
・ヘルスケア
・ビューティ
・フェムテック
・飲食レストラン
・フード
・コーポレートブランディング
● 企業規模
5名〜数千名規模
■支援事例
●BtoC向けブランディング
①ゼロベースからのブランド構築
初めてのブランド設計・戦略PR・マーケティング
販路拡大・採用強化をしていくための戦略ブランディング
②ブランド認知の強化や改善
ブランディングの差別化やストーリーの設計
販路拡大・集客のための戦略PR・マーケティング
③ブランドの再構築・リニューアル
リブランディングプロデュース
販路拡大・集客のためのリブランド戦略・PRマーケティング
④売上拡大のための戦略ブランド構築
ブランド醸成・ブランドマネジメント
販路拡大・集客のための戦略PR・マーケティング
●コーポレートブランディング
①ゼロベースからのブランド構築
初めてのブランド設計・戦略ブランディング及びPR・マーケティング
販路拡大・採用強化をしていくための戦略ブランディング
②企業認知強化・改善を目指したブランド構築・改善
ブランドコンセプトの見直し・改善
戦略ブランディングおよびPR・マーケティングの見直し・改善構築
③リブランディング・ブランド再構築
ホールディングス化などに伴うコーポレートブランドと組織の再構築
④経営・事業戦略を伴う戦略ブランディング
IPOを目指したコーポレートブランディングと戦略PRの構築
詳しくはこちらをご覧ください。
■出演実績
TV
・TBS グッどラック
・テレビ朝日 スーパーJチャンネル
・FNN プライムニュース
新聞
・日本経済新聞
・東京新聞
WEB
・日経電子版
・Forbes JAPAN
・日経DUAL
・日経doors
・日経XTECH
・FNN プライムニュース
・Markezine
・newspicks
・リクナビNEXTジャーナル
・QOOLキャリア
・楽天マネー
など
雑誌
・Markezine
・VERY
・日経コンピュータ
・日経WOMAN
・Oggi
連載
・マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/series/career_plan/
https://news.mynavi.jp/series/women-work-life/
■SNS
Facebook
Twitter
Instagram