マガジンのカバー画像

水彩すいすい

3
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
日常に水彩スケッチを取り入れるための小さな道具たち

日常に水彩スケッチを取り入れるための小さな道具たち

「これさえ揃えればあなたも今すぐはじめられる!」という新発売の水彩セットを見ながら、自分にとっての「最低限これさえあれば」を考えてみました。

スケッチ用ミニパレットとクリップアルミの名刺ケースを利用したミニパレットです。これの良いところは平らな蓋を利用して画板やスケッチブックに直接クリップで止められることです。使わない量の絵の具は装備を重くします。日常のスケッチにはこの程度で十分です。

このミ

もっとみる
全色を試せる「水彩ドットカード」

全色を試せる「水彩ドットカード」

水彩絵の具は乾いた後に再び水で溶かせる絵の具です。その性質を利用して作られたドットカードが人気を集めています。ドットカードとは、水彩紙に絵の具を少量ずつ出して固めたカードで、筆で溶かして実物の絵の具の色を確認できる色見本として使われます。

メーカーによっては、イベントなどの限定アイテムとして一時的に販売される場合もあるようです。

この他に、塗り絵とセットのものもあります🎨

水彩絵の具は少量

もっとみる
水彩ワークショップ用に用意した画材 #水彩すいすい

水彩ワークショップ用に用意した画材 #水彩すいすい

10/28の水彩ワークショップは「手ぶらで参加してもらう会にする」ということで、あらかじめ参加者分の画材を用意しました。同じものを購入できるように記録しておきます。

水彩絵の具(実際に使用したのはこの中から4色)メモ帳サイズのペーパーパレット(手軽重視)面相筆・彩色筆紙(ワトソン紙→黄色、画用紙→白)あらかじめ下絵をプリントした状態で配布しました。ワトソン紙1枚、画用紙2枚。時間的に3枚がほどよ

もっとみる