いなけん

【人生テーマは挑戦】 何かに真剣に打ち込んだとき、人は輝き始める。 家族、仕事、趣味。…

いなけん

【人生テーマは挑戦】 何かに真剣に打ち込んだとき、人は輝き始める。 家族、仕事、趣味。人生には魅力がたくさんある。 それらを存分に味わい尽くすには「挑戦」し続けること。 伝えたい想いがあるので、思うがまま書き綴ることにした。

マガジン

最近の記事

何になりたいかでなく、どうなりたいか

将来の夢は何度も聞かれてきた。 振り返ってみると、恥ずかしながらプロ野球選手、大富豪といった子ども感満載な夢、プロバンドマンやカスタムバイクビルダーといった趣味の延長にある夢など答えてきた記憶がある。 これらの夢は職業として何になりたいかというものだった。 それに対して努力不足だったこともあるが、最大の問題はその職業になって何がしたいか・どうなりたいかといったビジョンが描けていなかったことだ。 職業はそのビジョンを実現するための一つの道。 道は一つではない。 ビジョンを描

    • 毎日振り返り&改善

      1週間や1ヶ月、1年といった長期の振り返りしかしたことがなかったが、日々の振り返りは必要だ。 長期の振り返りでリカバリーが効かない状況になる前に日々の改善を行うことで高速で改善する習慣ができる。 1日のゴールを決めること、それに対する実績を振り返ることで毎日に刺激ができてモチベーション維持にも繋がる。 まずはやってみる。 自分のモットーだ。 やってみて改善、この繰り返しでいい。 大事なのは目標を日々意識すること。 時間が経つのは早い。 濃い時間を生きよう。

      • アナログの魅力

        デジタルの時代だからこそアナログっていいなと思う。 音楽をダウンロードでなく、レコードで聴く PCでメモせず、ノートに手書きでメモる WEB会議でなく、お客様に対面で会いに行く 最新の技術や便利なツールを否定はしない。 うまく活用すべきだ。 だがアナログは無駄でめんどくさいものと切り捨てるのでは勿体無い。 アナログでしか感じられない「らしさ」がある。 この魅力がたまらない。

        • 今を味わう

          人間の欲望はキリがない。 気づけば常に未来の幸せを追いかけている。 果たして今は不幸なんだろうか。 しんどいこと、辛いことがある。 それは紛れもない事実だろう。 でもそこから学んだり成長したりしていることもまた事実。 自分の人生に必要な大切な経験を得ている。 登山で例えるなら、山頂に辿り着くまでの道中を楽しむこと。 そう、今も十分満たされている。 そのことに感謝しながら前に進もう。 今を精一杯味わい尽くす。 未来のためだけに今を生きるな。

        何になりたいかでなく、どうなりたいか

        マガジン

        • アコギ男始動
          0本

        記事

          本気になると面白くなる

          テキトーに何でもこなすスタイルでは心底楽しめない。 仕事でも遊びでもやるからには本気で取り組むべきだ。 本気になるからこそ、 なんとかしようとする。 改善しようとする。 高みへ行こうとする。 本気にならないと見えない景色がある。 一度しかない人生。 本気にならない理由はない。

          本気になると面白くなる

          誰のため、何のために頑張るか

          何のために毎日の仕事をしているだろうか。 自分のため、収入のため、家族のため。 もちろんそれらも正しいと思う。 でもこれらは全て「自分にメリットがある」ことばかり。 周囲の人や社会へのメリットを考えてみたらどうだろう? 会社であれ、個人事業主であれ、社会や周囲の人に何かプラスを生み出す使命を掲げているはず。 であれば、そのプラスを生み出すことが最大の目的ではないか。 もしその目的でモチベーションが上がらないと言うことであればその目的が自分の中で腹落ちしていない。 心の底から

          誰のため、何のために頑張るか

          原点を忘れない

          当たり前のことを馬鹿にしないでちゃんとする。 気を抜くとすぐに分かったような気になって基本を怠っている。 気を引き締めなければならない。 真面目は馬鹿にされることなのだろうか。 当たり前のことができているだろうか。 振り返ってみよう。 この方向に進んでいいのだろうか。 迷いは何度も生じるだろう。 その度に原点を思い出す。 ぶれないためには原点を忘れないこと。 僕は挑戦を続ける。 今に全力を注ぐ。

          原点を忘れない

          y=ax+b

          自分で変えられることと変えられないこと。 これらを切り分けて自分で変えられることに注力せよ。 いろんな名著で言い回しは異なるがこのように書かれている。 個人的には安藤広大さん著「数値化の鬼」で書かれていた「y=ax+b」の表現がしっくり来たので引用させていただく。 要はaやbの定数ではなく、変数xを変えて色々試してみようということだ。 自分で変えられない定数を変えようとして苦しむより、変数をPDCAでどんどん変えてみて行動する中で正解を探す。 個人的にはこの内容を本で読ん

          NGワード

          自分にとってのNGワードは、 「才能」、「センス」だ。 似たような表現で「誰々にしかできない」という言葉もよく耳にするが 全て同じように反抗したくなる。 人間の能力に本当にそこまで差があるのだろうか。 たとえば今スポーツのプロとして第一線で活躍されている選手。 確かに素晴らしい能力を持っておられると思うが、その能力は日々のコツコツした努力の積み重ねの上に咲いた花だと思っている。 この積み重ねる努力は誰にでもできる可能性があるというのが僕の持論だ。 追いかける夢はそれぞれだ

          トラブルは素晴らしいチャンス

          予期せぬことが起こったとき。 思うように結果が出ないとき。 行動が裏目に出たとき。 そのときだけを切り取るとトラブルは厄介だしできたら避けたいと思う。 でも少し未来に視点を移して考えてみる。 するとそのトラブルが自分の成長に大きく影響していることがある。 場合によっては周囲の評価も上がるかも知れない。 結果的には何もなく平坦な道を進んできたより、凸凹道でトラブルを乗り越えたときの方が得られるものが大きい。 だからトラブルが舞い込んできても前向きに落ち着いて捉えよう。 その

          トラブルは素晴らしいチャンス

          人の縁

          巡り合わせというか、なぜかベストなタイミングで人と引き合わされることがある。 疎遠になっていた友人やかつての仕事仲間となぜかふとしたときに会いたくなったり、会おうと誘われたり。 先日も古い友人と会って思いの外、刺激と感銘を受けた。 失礼な話だが、始めは億劫に感じて時間を使うべきか考えたが会えて本当に良かったと思っている。 まさに不思議な人の縁だ。 人は一人では生きていけない。 一人でできることなんてたかが知れている。 仲間と協力することで大きなことを成し遂げられる。 昔少

          本気で取り組むには

          叶えたい夢があってその夢に届いていないとき、何が壁になっているか? 僕は「自分のことを心の底から信じていないこと」だと思う。 心のどこかで  自分には才能がないから無理  自分には時間がないから無理  自分にはお金がないから無理  自分は若くないから無理 などなど と考えてブレーキを踏んでいないだろうか? できない言い訳を考えるのは簡単だし、他人や環境のせいにできるから行動を辞めることに直結してしまう。 僕は自分の夢を妨害する最大の敵はここにあると思っている。 だからシ

          本気で取り組むには

          人生の出来事には意味がある

          少しスピリチュアルに聞こえてしまうかもしれないが、本心だ。 一見無駄に見える遠回りも思い返すと学びがあったということが何度もあった。 そのときの出来事だけを切り取るとネガティブに感じてしまう出来事も、今の自分に必要なタイミングで現れた必要な出来事だと考えればポジティブに捉えられる。 最初は無理矢理でもいい。 ポジティブに捉える癖をつけてみよう。 人にはネガティブに考えてしまう癖がある。 しかし諦める必要はない。 習慣の力で全てを変えられる。 僕はそれを証明したい。 誰でも自

          人生の出来事には意味がある

          質問する

          人の話を聴くことの難しさを実感している。 最初は相手の話を聞いているつもりでも気づけば自分の話をしてしまっているというのが僕の悪い癖だ。 相手の話が耳には入っているが、それに対する返答のことで頭がいっぱい。 これでは話している方は楽しくないだろう。 なんのご縁か営業職に就いてからこの「聴く」ことに対しては考えさせられることが多い。 気づけてラッキーだ。 いろんな本で多くの方からご教示いただいているが、最近は特に「質問する」ことに興味がある。 本当に意味のある質問、相手のため

          自分と未来は変えられる

          自分で変えられないものを変えようとするのは現実的ではない。 確率も低い上に、上手くいかなかったときにイライラ。 これは無駄だし精神的にも良くない。 それならば自分で変えられることにスポットを当てよう。 「自分」と「未来」だ。 (逆に言えば「他人」と「過去」は変えられない。) せっかく努力をするなら変えられることを変えてみよう。 諦めたらそこで試合終了だ。 今この瞬間の努力が未来を切り開く。 さあ、今日も一歩を踏み出そう。

          自分と未来は変えられる

          ノートに書き出してみる

          頭の中で考えていることはすぐに忘れてしまう。 思いついたアイデアやそのときに悩んでいたこと、将来こうなりたいという希望など、いろんなことが頭に浮かんでは消えていく。 これはすごく勿体無いし、モヤモヤの原因になる。 だからノートに書き出してみることをおすすめしたい。 PCやスマホもいいが、アナログにノートにペンで書き出すことをおすすめしたい。 自分の文字で書くことでそのときの自分の感情や思いの強さなど、後から見たときに思い出すきっかけになるからだ。 何気なく考えていたことが後

          ノートに書き出してみる