見出し画像

結果を出す・本番をイメージして準備する!

結果を出すには、その前段階の準備や練習が
重要になりますよね。どれだけ準備デキたかで
結果や成果は変わってくるものです。
それなら、その準備である作業や練習を
どれだけ真剣に没頭するかが大切です。
皆さんは、真剣に望めていますか?

こんにちは、松幸です。
ブログを見て下さり、ありがとうございます!
日々の中で気付いたことを発信しています。

本日は、結果を出す・本番をイメージして準備する!
 についてです。

一流の人ほど、準備に時間をかける

スポーツに例えるとよく分かるので
スポーツで引用しますが、
安打製造機と言われたイチロウ選手は、
野球をやる前のストレッチなどの
準備運動を1時間~1時間半ぐらいかけて
行っていたと言われています。

イチロウ選手は、メジャーリーグでも
誰もが知る選手の一人であり、
正にレジェンドの超一流選手です。

この様な徹底した準備と体調管理が、
長年にわたる成功の一因であったことは
間違いないでしょう。

試合に臨む前に体調を整え、
このルーチン作業によって気持ちも整い、
常に最高の状態で試合に臨むからこそ
良い結果を生み出せていたのですね。
これだけ徹底できたからこそ、
超一流選手になれたのでしょうね。

また、大谷翔平選手も同様に、
睡眠時間は12時間、野球の練習の時も
1球1球を試合の本番と見立てて
練習をされています。
だからこそ、試合でも練習と同じ様に
緊張をせずにバットを振ることが
出来るのですね。

本番を想定したイメージ力

この練習の時に重要なのは、
「本番をイメージする」ことです。

スピーチの練習をする場合でも、
部屋で寝ながら練習をやっている時と
実際の会場に行って壇上に登って
スピーチをする時と、全く気持ちが
異なってきますよね。

そして、一度実際の会場に立って
練習が出来たとすると、
自信も沸きますし、大丈夫と安心も
出来るようになります。

それなら、スピーチを毎日実際の会場で
練習すれば良いのですが、場所の関係や
距離の関係でそうはいきませんよね。
ただ、私達には想像力がありますので、
毎回練習する時には、その壇上に立って
スピーチをしているとイメージしながら
練習をすればよいのです。

これは、スポーツでも受験でも、
営業訪問でも同じです。
試合や試験会場やお客様の前に立って
初めて本気モードになったのでは、
ナカナカ本領が発揮できませんよね。

準備をする時には
本番をイメージする事が本当に大切です。

本番イメージ力で成功と時間短縮の二つが獲得できる!

この様に、本番をイメージしながら
準備や練習などの作業が出来れば、
本番での成功も近づきますし、
何よりも、準備をするための練習時間も
短縮することが出来ます。

本番を想定して、練習をしていますか?
仕事をしていますか?勉強をしていますか?

SBTでラグビーのトレーニングに入った
静岡県の進学校「静岡聖光学院」があります。
この高校は、勉学と部活動の両立を重視し、
僅かの30分~1時間の練習時間の中で効率的な
トレーニングを行うことで、
花園出場を果たしています。

僅か30分しか練習時間が無い、
しかもグラウンドは他の部活と共用で
ナカナカ使えない環境でだったそうです。
貴方ならどうしますか?花園出場を諦めますか?

SBTのトレーナーはその学校の指導に入り
徹底して何のためにやるのか?を常に考えさせ、
練習のプログラムも本番を想定して
生徒が提案した内容であったそうです。

徹底して基本技術に時間をかけ、
ミーティングなどで戦略戦術の理解をし
本番を想定した練習に励んだそうです。

この様な工夫をすることで、
ダラダラ練習がなくなり、中身の濃い時間で
練習する事で、花園出場を手に入れました。

私達の人生も同じですよね!
目標に向けて、常に本番を意識して
行動し続けていれば、必ず目標は達成できます。

本番をイメージして物事に取り組むだけで、
その準備する内容が変わり、
濃い時間・充実した時間を使うことが出来、
成功まで手に入るのです!


大丈夫!
みんな、あなたのことを応援しています!
あなたは、一人じゃない!
勇気・強気・やる気・本気・世の中元気!


このブログが皆さんにとっての気付きになり、
行動に向けた原動力と豊かな生活に向けて
少しでも貢献できると嬉しいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

■お知らせ■

HPを開設しました。
ご興味がございましたら、覗いてみて下さい!

■過去の記事■


■SBT資格講座■

この講座では、大脳生理学と心理学を融合させた
「常にプラス思考になる為の方法」を学べます。
SBTの入門編である「3級資格講座」を受講すると
カナリのノウハウを学ぶことが出来ます!
ご興味がある方は、ご連絡を戴けると幸いです。


この記事が参加している募集

#旅の準備

6,385件

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?