見出し画像

日本でも賃金上昇? / 経済情勢

先に、昭和~平成にかけての景気指数や
大卒初任給の賃金実績を見てきました。
皆さんどう感じられましたでしょうか?
私は、社会人として過ごしてきた30年間は
付加価値を生んでこなかった平成の時代でした。
現在の大きな変化をヒシヒシと感じています。

こんにちは、松幸です。
ブログを見て下さり、ありがとうございます!
日々の中で気付いたことを発信しています。

本日は、日本でも賃金上昇? についてです。

日本で起こる大変化の兆し

2月からの新聞をにぎわしている記事です。
Aeonのパートの時給が7%も上がります。
それも、桁違いの40万人にも及びます。
Aeonのスーパー部門は利益が出ていません。
それなのに、これだけの賃上げに踏み切っています!
年収8万円up × 40万人 ➡ 320億円/年間 の支出増です。

凄いことが起ころうとしている事が分かりますか?

Aeonだけでなく、その系列企業も続々と賃上げに合意。
その後立て続けに、Aeon系列の正社員の賃上げも発表。
こちらは、正社員の賃金上昇は、5%です。

また、パート従業員を正社員化していくとのことです。
今までと、全く異なる大きな方向転換だと思いませんか。。。
「人を正社員として囲う」事が必要であると
AEONが判断している、という事です!

世の中、何が起きているのか?

平成の時代に、正社員を減らして流動性の高い
非正規雇用(パート・アルバイト・派遣など)に
多くの企業が雇用の変更を進めてきました。
しかし、その非正規雇用の労働者が、
取り合いになることが予測されているのです。

何故、非正規労働者の取り合いが始まるかと言うと、
一番大きな要因は、インバウンドにあると見ています。

2023年1月時点でのインバウンド客が徐々に戻ってきました。
現状は、2019年のピーク時のまだ半分ですが、
この状態でも、ホテル業界・旅行代理店は、人手不足です。
もしも、インバウンド客が2019年のピーク時に近くなると、
人手不足は、さらに顕著になって行きます。

インバウンド客は、私たちに何をもたらしてくれるのか?
と言うと、円安も加わって「大きなお金」を
落としてくれます。

東京駅付近で起きている事は、
今まで1万円で泊まれたホテルが、
10万円を出しても泊まれなくなっていること

一部屋10万円だと、今までの10部屋分のお金が
1部屋で稼げてしまいます。
ホテルの経営者は、こんなチャンスを逃さないように、
パート・アルバイトをかき集めますよね。
パートの給料を今までの2倍にしても、Payできます。
何せ、1部屋10倍の金額で稼いでくれますので。

そうすると、AEONのパートはどうなりますか?
きっとパート・アルバイトは集まらないです。
それに、インバウンド客はチップをくれます。
アルバイト料に加えて、チップまでくれる。
アルバイトをしている人は、誰が考えても、
AEONのレジ打ちには人が集まりませんね。。。

その様な現象が、これから顕著になって行くのです。
それもそれほど遠くない未来に確実に起きると考えます。
大転換・大変革の予感がしませんか?
ビジネスチャンス到来ですね!
非正規労働者の大移動が始まります!
そして正社員の2重苦・3重苦が始まります!


大丈夫!
みんな、あなたのことを応援しています!
あなたは、一人じゃない!
勇気・強気・やる気・世の中元気!


このブログが、皆さんにとって小さな気付きになり、
皆さんの行動へ向けた原動力や豊かな生活に向けて
少しでも貢献できると嬉しいです。


最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?